上海の医療
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第30発見
ゆったり浸かって温泉気分 中国産ハーブのバスソルト 寒い日はゆったり湯船に浸かりたい! でも普通のお風呂はイヤ! というワガママな私が見っけてきた、いい香りのするバスソルトをご紹介いたします。 パッケージによると、中国産のハーブを使…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第29発見
上海の冬には持って来い! 耳触り満点の柔らか耳あて 今回は、上海の冷たい空気に耳がちぎれそうで、家に引きこもっている私が見っけた、耳あてのご紹介です。 この耳あて、色はピンクや水色、薄紫色があり、形も星やハート、花と豊富です。日本で…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第28発見
お腹が張ったらゴクリ! 効果バツグンの便通茶 今回は、見っけた瞬間に名前で興味をそそられた、『老人便通茶』のご紹介です。実際に試すのには少し勇気が要りましたが(苦笑)。 説明書きによりますと、「高齢者は便秘になりやすので、これを飲…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第27発見
イモムシ型でよく伸びる! その正体はボディスポンジ 今回は、入浴時に使っていたヘチマにカビが生えたのをきっかけに買い換えた、このイモムシ……いえいえ、ボディスポンジのご紹介です。 この商品は、非常に泡立ちが良く、縦にグーンとよく伸び…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第26発見
コーンスープ?それともコーンジュース!? 今回は、とうもろこし大好きっ子の私が、見た目でコーンスープと勘違いして飲んでしまった商品のご紹介です。 飲むと、一瞬はコーンスープなのです。が、すぐに甘い味が口いっぱいに広がってビッ…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第25発見
朝に栄養満点な一杯を 蜂蜜入りの粉ミルク 今回は、乳製品が大好きな私が見っけた、大人も楽しめる(?)粉ミルクをご紹介。 「蜂蜜入り」と書かれたパッケージに惹かれ、早速試飲。お湯に面白いほどサッと溶け、漂うあまーい香り♪ ゴクッ。うう…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第24発見
寒い季節は髪もホットに ほんのり暖かトリートメント 今回は、人生初のエクステに挑戦した私が、髪の潤い保持の為に見っけてきた、トリートメントをご紹介致します。 これは寒い季節にピッタリな、髪になじませるとほんのり暖かくなるタイプです。入浴…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第23発見
食欲のない日にお試しを 栄養満点(?)の八宝粥 今回は、風邪で食欲のない時に見っけた、お粥の缶詰「八宝粥」をご紹介いたします。 缶の表記を見ると、中身は「麦・糯米・花生・小米・花豆・紅豆・緑豆・桂圓」とのこと。ただ、パッケージ写真にも…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第22発見
名前のインパクトとは裏腹? 意外とイケル亀ゼリー! 今回は、見っけて興味はあったものの、外見と名前で引いていた亀ゼリーの、試食レポートをお届けします。 フタを開けると、おおっ、こりゃ黒い。この中に亀エキスが入っているのかぁ、と思うと、や…
Shanghai ヘルシー見っけ隊!:第21発見
天然竹酢パワーで健康に!? 強烈スメルな足裏シート 普段、歩き回ってヘトヘトの私が見っけてきましたのはコレ! 竹酢成分が入っている、足裏に貼るシートです。 では、お風呂あがりに袋から出して、と。ううっ、この鼻をつく、酢をいぶしたような臭…