上海のニュース

看板ペットのアヒル 盗んで食べた男に罰金
上海市嘉定区で、ある店の看板娘ならぬ〝看板アヒル〟が行方不明になる事件が発生。アヒルを盗んで食べた男に8000元の罰金が命じられたことが、最近ネットで話題になっている。同店ではいつもアヒルを店頭で放し飼いしていた。事件当日、アヒルが…

最新「中国中高生喫煙調査」 上海市中高生の喫煙率最低
中国疾病予防コントロールセンターが最近、「中国中高生喫煙調査」の結果を発表した。同調査は全国31の省、自治区、直轄市の中学・高校・専門学校生約27万人に実施。タバコや電子タバコの喫煙、タバコ依存症や健康被害についての認知などの調査を…

豫園で中秋節のイベント 金山区ではヒマワリが見頃
上海市黄浦区の豫園商城では9月17日(日)~28日(木)、中秋節のイベント「仲秋月神遊」が開催されていることがわかった。期間中は江南文化をテーマに、豫園商城をランタンでロマンチックにライトアップ。麦畑で覆われた美しい広場を背景に、漢…

中学生が水筒に漂白剤混入 同級生約20人が病院へ搬送
上海市浦東新区の上南中学校で9月12日(火)、女子生徒2人が同級生の水筒に漂白剤を混入する事件があった。同日は午前に行われた体育の授業終了後、多くの生徒が水分を補給。その2時間後に昼食を食べたあと、多くの生徒が嘔吐したため、学校が警察に…

第34回上海旅行フェス開幕式 20万人の観光客が詰めかける
上海市虹口区の北外灘エリアで9月16日(土)、「第34回上海旅遊節(旅行フェスティバル)」の開幕式が催され、のべ20万人の観光客が外灘を訪れたことがわかった。開幕式では19の電飾船と16台のパレードカーが登場。空には1000台のドロ…

QRコード決済詐欺 ニセの着金音声流す
広東省恵州市のコンビニで最近、ある男が商品を購入後、ニセの着金音声を流し、料金を支払ったように見せかける詐欺を行ったことが、ネット上で話題になっている。防犯カメラの映像によると、男はまずコンビニで1元のライターを購入。微信支付で支払いを…

国慶節旅行、国内外で盛況 2019年と同レベルに回復
大手旅行サイト「携程」によると最近、全国で今年の9月29日(金)~10月6日(金)の中秋節・国慶節休暇期間中に発着する国内・国外航空便の検索数が急上昇。国内便の検索数は2022比で190%増加、19年比で104%にまで回復していることがわか…

ボランティアウィーク実施 教師節で外灘をライトアップ
上海市では9月5日(火)の〝中国ボランティアの日〟に合わせ、4日(月)~10日(日)に「ボランティアウィーク」を開催。期間中、様々なボランティア活動が行われたことがわかった。市で唯一公園にある、閔行区の結婚登記センターでは9日(土)…

明日市全域で防空警報 蘇州河沿いでは通行規制
上海市では9月16日(土)、非常事態を想定した防空警報テスト及び避難訓練が行われることがわかった。警報は同日11時35分から約23分、事前警報、空襲警報、解除警報の順に警報音が鳴る。市政府は市民に対し、警報が鳴っても慌てず、普段通り…

上海旅行フェス今年も開幕 市内70カ所で入場券半額に
上海市旅遊局によると「上海旅遊節(上海旅行フェスティバル)」が9月16日(土)~10月2日(月)まで開催されることがわかった。フェス期間中の16日(土)~22日(金)は、市内70カ所の施設・観光スポットの入場料が半額になるイベント…