上海のニュース

市の梅雨明けまだ先 週末は36度超え
上海気象台の最近の発表によると、今年の市の梅雨期間は、例年より長くなる見込みであることがわかった。市では6月19日(水)に梅雨入り。例年より雨量が多く、徐家匯の観測所における28日(金)時点での累積雨量は207・9㍉で、これは例年の…

梅龍鎮伊勢丹が閉店 27年の歴史に幕
上海市黄浦区にある百貨店「梅龍鎮伊勢丹」が6月30日(日)18時をもって、閉店したことがわかった。同店は1997年に開業し、中国大陸に進出した最初の外資系百貨店の一つとして、日本や海外の数多くのブランドを誘致。トレンドをけん引し、…

大衆点評の必食店リスト 金虹橋で4店舗入選、全国最多
口コミサイト「大衆点評」が最近、「2024年大衆点評必吃榜(必ず食べに行きたいレストランランリスト)」を発表した。今年は過去最多の全国119都市から2797店舗が掲載され、掲載店舗が最も多い都市は144店舗の上海市。なかでも市内の静…
ドラゴンボートレース 東北では命がけ?
端午節に遼寧省で開催されたドラゴンボートの大会で、次々にボートが横転していたことが、最近ネット上で話題になっている。同大会では、29チームが参加して100㍍と200㍍の直線を競う。ところが、あるチームがまっすぐ進めず、横向きに突進し…

第21回チャイナジョイ開催へ プレステ人気のゲーム体験
上海市浦東新区の「上海新国際博覧中心」で7月26日(金)~29日(月)、今年で21回目となるゲームショー「中国国際数碼互動娯楽展覧会(China Joy)」が開催されることが近頃わかった。今年は13万平方メートルの展示スペースに、国…

618セール売上高減少 予約販売を中止した影響か
中国の各ネットショッピングサイトで開催されていた毎年恒例の「618セール」が、今年はセール導入後初めて前年度より売上高が減少したことがわかった。「618セール」が開始されてから16年間右肩上がりだった各サイト総売上高は、今年7428…

金山城市で海開き 更衣室をリニューアル
上海市金山区にある人口ビーチ「金山城市ビーチ」が6月20日(木)から運営を開始したことがわかった。営業時間は毎日8時半~21時半まで。20日(木)~7月5日(金)までは一部指定区域のみ、7月6日(土)~9月10日(火)は全エリアを開…

上海市が梅雨入り 今後も蒸し暑さ続く
上海市では6月19日(水)に梅雨入りしたことがわかった。 梅雨入り当日、市内は雨が断続的に降り続き、雨具が手放せない一日となった。さらに蒸し暑さも加わり、道行く人々の中には携帯扇風機を持ち歩く姿も目立った。今後も引き続き長江…

上海国際映画祭が閉幕 最優秀アニメに日本作品
上海市で行われていた「第26回上海国際映画祭」が10日間の日程を終え、6月22日(土)夜に市内で授賞式が行われた。金爵賞コンペティション部門ではカザフスタン映画『離婚』が最優秀作品賞と最優秀女優賞の2冠に輝いた。中国映画では、『陽光…

端午節のメッセージ 「安康」or「快楽」?
中国のネットでは最近、端午節のお祝いの言葉として「端午安康」と「端午快楽」どちらを使うのが相応しいかが議論を呼んでいる。中国では長い間、端午節では「端午快楽」ではなく「端午安康」と言う習慣があった。これには2つ理由がある。①旧暦5月…