上海の暮らし

ハピ子のチャイテムブログ~第8回~製氷袋
パーティーに大活躍今度忘年会ということで、友達とホームパーティーをすることにしたの。みんなで料理の支度をするの、すごく楽しみ。でもついつい氷を作るのを忘れちゃって、あわてて買いに行くってことはない? そんな時、コレがお役立ち…

ハピ子のチャイテムブログ~第7回 袖套
腕を濡らしたくない時にだんだん冷え込んできて、もう半袖じゃ寒いわ。でも長袖を着ていると、洗い物や洗濯するのにいちいち袖を捲り上げなくちゃいけないし、それもだんだん落ちてきたりしてイライラしちゃう。…って悩んでたらお悩み解決に…

ハピ子のチャイテムブログ~第6回 防水套雨傘
小さな環境保護昨日は突然の雨…こんな時に限って折畳み傘を持ち歩いていないので、たまらず近くのコンビニで雨宿り。雨が止むまで店内を歩いていたら、すばらしいチャイテムを発見しました!今回紹介するのは「傘」。といっても、普…

ハピ子さんのチャイテムブログ~第5回 鞋套
床の汚れも怖くない先週、病院に行ってきた友達が、おもしろいチャイテムがあったよって見せてくれたの。早速近くのスーパーの生活用品コーナーで探してみたら、すぐに発見しました。日本では工場とかで少しは見かけるけど、こんな簡単に発見…

ハピ子さんのチャイテムブログ~第4回 洗锅刷
洗い物の革命児せっかく中国に来たんだから、本場の中華料理を作りたいと思って、料理教室に通い始めたの。そしたらレッスンで、便利チャイテムを発見! レッスン後、スーパーに買いに行っちゃったわ。今回紹介するチャイテムは「ささら…

ハピ子さんのチャイテムブログ~第3回 水壶
どこでもティータイム国慶節は、雲南省に旅行へ行ってきました♪たくさん雲南産のプーアル茶を買ってきたので、友達とおいしいお茶で至福のひと時。昨日、お茶友達が外出時もこれがあれば手軽にお茶を楽しめるよって、便利チャイテムを紹…

ハピ子さんのチャイテムブログ~第2回 电子灭蚊拍
ストレス発散に一振りもう9月も終わり、大分涼しくなってきて、うれしいわ~。でもクーラーの代わりに窓を開けて、自然の風を入れようとしたら、ハエや蚊が入ってきて、苦労したってことはないかしら?そんな時は、私が最近購入したチャイテ…

ハピ子さんのチャイテムブログ~第1回 雨衣
雨の日の便利アイテム中国に来て早半年。初めての海外生活、不安もあったけど、色々な人と知り合えて楽しい毎日を過ごしています!そんな私が今夢中なのは、買い物をしながらチャイテムを探すこと。まち探検と語学の勉強ができて…

考える男マートンと哲学の小部屋(トイレ)~上海月湖雕塑公園
洞窟と師弟の哲学私は考える男マートン。最近は君子を目指していたが、悟りを得られず、悩みは深まるばかりだ。そんな折、ある公園に珍しい小部屋(トイレ)があると聞き、藁にもすがる思いでやってきた。公園入口からまっすぐ進むと…

考える男マートンと哲学の小部屋(トイレ)~霊山大仏梵宮
真理を求め、霊山へ私は考える男マートン。今まで、数々の小部屋(トイレ)を巡り、哲学を深めてきたが、未だ真理に到達できていない…この探求の道はいつまで続くのか。そんな悩みからの救済を求め、無錫市太湖の「霊山大仏梵宮」へ、中国一…