上海のニュース

中国国際輸入博覧会が開催 未来の飛行タクシーが公開
上海市閔行区で開催されている「第6回中国国際輸入博覧会」で、数々の新製品が披露されていることがわかった。車展示エリアの「未来外出」ゾーンでは、無人飛行型タクシー「M1」が初披露。最長250㌔、最高時速200㌔を誇るこのタクシーは最大…

11月に28度の記録的暑さ 翌日は気温が10度低下
上海市徐家匯観測所では11月3日(金)、最高気温28・4度を記録。11月としては、150年間で5番目の暑さを記録したことがわかった。また同日、浦東新区や閔行区など7つの区では、11月で過去最高の暑さを記録した。市では5日(日)まで最…

崇明区産のミカンが旬に 市内の公園で産地直送販売
上海市緑化景観管理局によると、崇明区で収穫されるミカンの販売会が、市内10カ所の公園で11月24日(金)まで毎朝行われていることがわかった。市林業局によると、今年のミカン生産量は、昨年と同じ水準になる見込み。最近は天気が良く、昼夜の…

双11セールが販売ピーク スマホや高級化粧品が人気
上海市を含む全国各地では最近、各ネットショッピングサイトで行われている「双11セール」が販売のピークを迎えている。今年の人気商品は、スマートフォンをはじめとしたデジタル機器と高級化粧品。デリバリーアプリ「美団」が推し出した5大保証「…

猿にさらわれた女児 3時間後に無事保護
貴州省六盤水市のある村で、3歳の女の子が野生の猿に連れ去られたことが、最近ネット上で話題になっている。両親によると、この娘を連れて山で農作業をしていたところ、気づいたら娘がいなくなっていたため警察に通報。周辺に猿の痕跡が残っていたこ…

日本行きビザ審査通らず 代理店の大量キャンセル物議
上海市で最近、旅行アプリ「飛猪」を通じて「上海中橋旅遊専営店」で日本行き旅行ビザを申請した多くの市民が、ビザを取得できなかったことが物議を醸している。同社の説明によると、10月9日(月)~16日(月)までに同社が日本領事館へ申請した…

上海書城がリニューアル 公園では菊展など秋の訪れ
上海市黄浦区の福州路では10月28日(土)、大型書店「上海書城」がリニューアルオープンしたことがわかった。同店は1998年に開業した老舗書店。2021年に改装のために閉店していた。リニューアル後の同店は2~7階に十数万冊の書籍を販売…

11月初めまで暑さ続く 週末は一転して寒く
雲南省や海南省の局地では10月29日(日)、最高気温30度以上を記録。上海市を含む江南エリアは25度に達し、北方でも初夏の陽気となるなど異例の暑さとなった。同日は上海市徐匯区の徐家匯観測点で24・6度を記録し、浦東新区、閔行区などでは2…

来年の祝日カレンダー発表 旧暦の大晦日が出勤日に
中国政府は10月25日(水)、2024年の祝日カレンダーを発表した。発表によると、来年は春節休暇が「除夕(旧暦の大晦日)」ではなく、春節当日から開始。24年2月10日(土)~17日(土)の8連休になる。政府は、各企業に有給休暇などの…

週末から中国国際輸入博覧会 バス「71路」西側沿線試運転
上海市では、11月5日(日)の「第6回中国国際輸入博覧会」開幕を控え、参加企業が揃って世界初・アジア初・中国初の新作を博覧会で公開する準備を進めている。同博覧会は10日(金)まで開催され、展示面積が約37平方㍍、参加企業が289社と…