投稿者の過去記事
今年1~4月の所得税減税 累計二千億元、1人当たり千元
国家税務総局は、今年1月~4月の個人所得税における累計減税額が2143億元で、1人当たり1026元だったことを近頃発表した。同期間中、基礎控除額引き上げによる非課税対象者は9900万人。また、4月1日(月)から増値税率の一部引き下げ…

JUST OPENED~梅亭2号店
黒毛牛のすきしゃぶ店人気すきしゃぶ店「梅亭」2号店が6月、10号線「水城路」駅徒歩8分の場所にオープンした。同店はしゃぶしゃぶ店を10年以上経営するオーナーの加奈江さんが、日本人にも味わってほしいと古北…

意外とハマっちゃう!? 中国珍味に挑戦
最初は初級編。これらを食べられなければ、中国に馴染んだとは言えない!? におい・外見ともにひとクセあるが、ポピュラーな3品を紹介。①腐乳豆腐に麹をまぶし、発酵させた腐乳。大豆を原料とした発酵食品なので、日本人…

続・筆談の落とし穴~vol.171「皮肉」っているのは身体?
説明しよう!「遠回しに意地悪く相手を非難すること」を意味する日本語の皮肉。一方、中国語の「皮肉(pi2rou4)」は「皮膚と肉」を意味する。なお日本語の「皮肉」は中国語で「讽刺(feng3ci4)」と言う。筆談中山本…
大白兎ミルクティー 人気も味は普通?
上海市に本社を置く菓子メーカー「冠生園食品」が5月29日(水)、キャンディ「大白兎」のミルクティー店を、黄浦区の「LuOne凱徳晶萃広場」3階にオープン。1日2000杯を売り上げるほどの人気ぶりであることがわかった。同店はドリンクス…

上海が6月中旬に梅雨入りへ 世紀公園でクマツヅラが開花
上海市気象局は5月28日(火)、今春の雨天日数が平年より6日少ない28日間で、累計降雨量が平年の半分を下回り、観測史上2番目に少ない121・9㍉だったと発表した。また同局は、今年の梅雨入りは今月中旬頃で、梅雨明けは例年より若干遅い7…

JAPI TIME~東南華庭⇔梅賽徳斯奔馳文化中心
ベンツアリーナへゴー奥さんお困りですか? サービスアパートメント「東南華庭」から、大型アリーナ「梅賽徳斯奔馳文化中心」に移動したいんすね。地下鉄だと乗り換えが不便なので、バス1本でスイスイッと向かいましょう。ビビッと、バスル…