上海の健康・美容
天然的生活~VOL.93
アスパラで元気回復!5~7月に旬を迎えるアスパラガスは、鮮やかな緑色と独特の食感が魅力。アスパラベーコンなどは、お弁当のおかずの定番となっている。日本では、江戸時代にオランダから観賞用として運ばれ…
Purple Nailsで 新作 純銀ラメ入り乳白色×3Dビジューネイル
オパール乳白色のイノセントな透明感春を飛び越え、いきなり夏本番のような天気が続く上海。今年もブラウス1枚のオシャレを楽しむ時間は短く、半袖夏服の陽気の中、虹梅路にある隠れ家的なネイルサロン「パープ…
天然的生活~VOL.92
春のタケノコダイエット日本や中国で、春の野菜として欠かせないタケノコ。日本では、『古事記』のイザナギ神話に登場し、俳句・短歌では春の季語に用いられる。古くから日本人に愛され、現代でも行楽としてタケノコ…
ZEN SALONでシフォンストレートパーマ
憧れのサラサラヘアで梅雨時期もラクラク寒~い冬もようやく終わって、すっかり春♪ 季節が変わるとヘアスタイルも変えたくなります。冬の乾燥で傷んでボサボサ(泣)の髪とお別れするために、日系ヘアサロン「ゼン…
天然的生活~VOL.91
栄養豊富な〝山菜の王様〟春を代表する山菜の1つであるタラの芽。日本各地や朝鮮半島、中国東北部からシベリア東部に広く分布し、日本ではよく天ぷらに調理され、親しまれている。タラの芽は、利尿作用があるカリウ…
盛・美容外科で ケミカルピーリング&ビタミンCイオン導入
ピーリングで肌再生内側から輝く美肌に暑くなったり肌寒くなったり、着る物にも悩むこの頃。この季節は意外と紫外線も強く、お肌のダメージも気になるところです。というわけで、今回は「盛・美容外科」にて…
天然的生活~VOL.90
就寝前の習慣に杜仲茶1杯日本で、お茶として馴染みのあるトチュウは、中国原産の樹木である。欧米各地で約6千万年前の化石が発見されたが、現在は中国でのみ自生する。特徴的なのは、樹皮を剥がしたり、枝や葉を折…
AGITOで カット&カラー&トリートメント
トリートメントで髪を傷めずカラー春の陽気も通り越して、そろそろ夏の足音が聞こえて来る頃。髪の色を明るくして、夏を先取りしちゃおう♪ でも、傷んでバリバリの髪、カラーしても大丈夫かな…とりあえず、保…
天然的生活~VOL.89
休み明けの疲労にオウギ茶オウギとは、マメ科の高山植物「キバナオウギ」の根を乾燥させた生薬を指す。中国・韓国ではよく親しまれている生薬の1つで、韓国ドラマ『チャングムの誓い』でも、万能の生薬として登…
RENHUAでプレミアムフェイシャル&デコルテデトックストリートメント
角質除去で夢の卵肌スッキリ小顔もプラス暖かくなってきましたね。桜のような、ふんわり肌で春を迎えたいもの。でも、年齢とともに角質が厚くなると、自然に剥がれず、メラニンが残ったり、肌荒れするんだとか。…