上海のグルメ
フーテン猫のおやつまっしぐら!~玉米鍋巴
天天と模型展へ今年の上海は異常な猛暑だな。おかげでオラも真っ黒に…って、ネコは日焼けしないってんだ! ま、この暑さで汗いっぱいかいて、ひと回りスレンダーになったかな♪ おや、ガキ大将の天天だ。「今、上海国際展覧センターで、模…
ジャピュランガイド~金城酒店(ジンチョンジウディエン)
サクサクの味付き衣で、ご飯が何杯でもイケる おじさんも御用達先輩がこの前やったカレー特集、評判いいらしいな。先輩って言ってもほぼ同期なんだから、俺もがんばらないと。よ~し、来たる〝チャーハン特…
世界の昼コレ~La Pedrera(ラ・ペドレラ)
半熟とろとろのスパニッシュオムレツ。脂がのったスズキはポテトとマッチスペインは、サッカー、闘牛など、情熱の国さ。だから、料理においても特別な情熱を注いでるよ。見た目の艶やかさはモチロン、素材の組み合わせも一番のタッ…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~歓喜団
モテ猫を目指すぞ この間、愛しの白ネコ・リリィと一緒に散歩してたら、広場でバスケやってる学生の姿にうっとりしてやがったんだ。隣にオラがいるというのにうわの空――。くっそ~、男はスポーツができる方がモテるのか? あ~あ、オラも…
世界の昼コレ~TAKSIN PALACE(タークシン・パレス)
カレーはココナッツが効いてマイルドな味わい。爽やかな酸味のスープは夏に◎ この店には、出身地の違う3人のタイ人シェフがいるから、タイ全土の代表的な料理が味わえるよ。素材の味を生かしたシンプルな料理を提供していて、味も…
ジャピュランガイド~糖朝(タンチャオ)
料理はいずれもボリュームたっぷり言わずとしれた名店日本はお盆休みの時期ですが、中国カレンダーのうちの会社は、中秋節・国慶節までお休みなし。高い空をピューっと飛んで南の島へ彼と逃避行…なんて、夢…
今週もゴチになります~Aroma Japanese restaurant
リコピンたっぷり「ザク切り夏トマトバジル和え」に、サクサク「自家製タルタルソースえびカツ」 美と健康の家庭料理宋園路の「アロマ ジャパニーズレストラン」は、美と健康にこだわった家庭料理を提供する店。白を基調と…
今週もゴチになります~柚李
「松茸のうま煮」など、好きなおばんざいをサービス。焼酎と合わせていただこう新開店の和食店日本料理店「柚李」は、今年7月にオープンしたばかり。各種飲食店が集まり、競争の厳しい嘉頓広場にて、リーズナブルな和食と酒…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~計司条
天天と博物館巡り今日は、ガキ大将・天天の夏休みの宿題で、〝上海昆虫博物館〟へ行ってくるぞ。何でも、学校から配られた緑の手帳を持って指定の場所に行くと、スタンプがもらえるらしいんだ。まあ、長期休みを使った社会勉強ってとこだろ。…
ジャピュランガイド~千秋膳坊(チエンチウシャンファン)
素朴な料理の数々に、箸が止まらないプラタナス並木の下ふあ~、昨夜はDVDで映画観ちゃったからちょっと寝不足…。でもお腹がペコペコだし、その映画『恋人たちの食卓』の影響で、無性に台湾料理が食べた…









PAGE TOP