上海のニュース
端午節でちまきの販売ピーク 滨江森林公園でホタルが羽化
上海市では6月18日(月)の端午節を目前に控え、市内の各老舗店に「粽子(ちまき)」を買い求める人々が殺到。黄浦区の南京路歩行街に構える「新雅澳菜館」では、1日に4万個以上を売り上げていることがわかった。また昨年まではザリガニ入り「小…
ドローンデリバリー試験運営 指定区域の配送70%を目標に
デリバリーサイト「餓了麼」は5月29日(火)、上海市金山工業園区内において、小型無人機「ドローン」による配送システムの試験運営を中国で初めて始めたことを明らかにした。同社責任者によると、同区内に17路線を用意。飛行可能範囲は58平方…
中国財政部が関税見直しへ 日用品1449項目が減税に
中国国務院関税税則委員会は最近、海外輸入品の関税に対し減税措置を7月1日(水)から実施すると発表。家電製品や食品、衣類など1449項目に及ぶ日用品の関税が下がることがわかった。今回の措置では、靴、帽子などの衣料品、スポーツウェアなど…
大気汚染の警報発動基準改正 基準引き下げ&前日に発表
上海市など中国各地で6月5日(火)、「世界環境デー」を迎えた。これを受け市環境保護局は最近、大気汚染の警告予報に関する改正案「上海市空気重汚染専項応急預案(2018版)」を公表。警報基準を引き下げることがわかった。また改正案では、最…
映画祭のチケット ネットで先行販売
上海市では「第21回上海国際映画祭」が、6月16日(土)~25日(月)に開催される。それに伴い国家電影局は最近、今年のチケット販売をアプリ「淘票票」で6月9日(土)8時から先行販売すると発表した。市内各映画館でのチケット販売は、2時…
外灘の歴史的建造物が開放 微信予約で観覧が無料に
上海市黄浦区旅游局は6月3日(日)、外灘にある7カ所の歴史的建造物を市民に開放すると発表。「和平飯店」や「外灘源1号」、「浦発銀行大楼」、「中国銀行大楼」、「上海市外灘歴史記念館」などの施設を、事前予約をすれば無料で観覧できることがわかった…
高齢者の労働状況を調査 就業率27%、年々低下の傾向
中国メディアが最近、上海市を含む中国各地における高齢者の生活状況をまとめた「中国城郷老年人生活状況調査」を発表。60歳以上でなお働いている人が、全体の27%に上ったことがわかった。全国で60歳以上の人口は、2015年度に2億2000…
上海―武漢が4時間 復興号の導入進む
中国鉄路上海局集団有限公司によると近頃、全国の鉄道ダイヤ改正を7月1日(日)に実施。上海市―武漢市間を最短4時間以内で移動できるようになることを明らかにした。今回の改正で、広東省広州市、湖南省長沙市、浙江省寧波市など6都市を結ぶ路線…
トイレに腕がズボッ 40分間身動き取れず
広東省広州市天河区で5月29日(火)、ある男性が和式トイレの排水管に腕を突っ込み、抜けなくなる事故が発生。40分後に救出されるという出来事があった。救出された男性の話によると、男性は当時、携帯電話をトイレに落とし、それを拾おうと便器…
レンタサイクルアプリ苦境 8社が倒産、運営は4社に
上海市自転車協会は近頃、市で展開するレンタサイクルアプリ運営会社の数に関し、昨年最も多かった時期に12社あったのが、現在は4社にまで減少していることを明らかにした。現在運営が確認されているのは「摩拝単車(mobike)」と「ofo」…