上海のニュース
子ども料金で物議 身長基準は不適切?
上海市を含む中国各地で最近、身長に基づく子ども料金の設定が不適切ではないかと物議を醸していることがわかった。国が定める子ども料金は、6歳以下or120㌢以下の子どもが無料、7歳以上18歳以下が半額。しかし中国疾病予防控制センターによ…
母親の家事労働時間を調査 床掃除の平均は一日45分
「母の日」に当たる5月13日(日)、家庭用ロボットを取り扱う「iロボット」社が、上海市内の母親約500人に対して行った家事労働時間に対する調査結果を発表。これによると、市内の母親が床掃除に費やす時間は、一日平均45分に上ることがわかった。…
上海市国際博物館記念事業 市内105館を無料開放へ
上海市市文化広播影視管理局と市文物局は5月18日(金)の「国際博物館の日」に伴い、18日(金)~20日(日)の3日間で、市内105の博物館や文化施設の入館料を無料とすることを発表した。同記念日は、国際博物館会議(ICOM)が1977…
タクシーに車内コンビニ登場 電子決済で気軽に商品購入
上海市青浦区で最近、タクシーの車内で菓子や飲料などを販売する「車内コンビニ」が登場したことがわかった。タクシーを利用した女性によると、助手席後部のシートポケットに十数点の商品が並べられ、販売されていたと言う。提示されているQRコード…
生きた鶏の販売再開 市内117カ所で
上海市商務委員会は5月1日(火)、市内117カ所の市場で、生きたニワトリやアヒルの販売を再開すると発表した。同委員会によると、衛生環境や設備などの条件を満たしていることが確認された市場から、徐々に営業を許可していくと言う。また週に一…
長寧区が優秀人材に家賃補助 市民の6割が物件購入を希望
上海市長寧区人力資源和社会保障局は最近、同区の経済発展に貢献している人物に対して、家賃補助として月1200元を給付する制度「長寧2017年度優秀人材租房補貼申報」の受付を始めた。この制度では同区が指定するオフィスエリアや創業センター…
親に叱られた子ども 5階の窓枠で寝る
貴州省江口県で5月2日(水)、12歳の男子児童がマンション5階の窓の面格子上で寝ているところを発見され、消防隊員に救出される出来事があった。調べによると、この児童は同日朝、父親に寝坊したことを叱られ憤慨。家族の目を盗んで自宅の6階窓…
コンビニの料理提供基準発表 料理の保温は4時間まで
上海市食品薬品監督管理局は5月7日(月)、市内のコンビニでできたての温かい食事を提供することに関する指針「関於小型超市(便利店)従事菜肴復熱、分装類経営活動食品経営許可監管工作指南」を公表。同サービスに対する具体的な運営基準が定められたこと…
12号線で新車両導入 5・10号線でも
上海市浦東新区にある、軌道交通12号線の金橋基地で最近、新型車両が登場。今年8月末までに、15両が導入されることがわかった。同車両では、航空機に搭載されている「ブラックボックス」を導入し、事故発生時の関連データを記録。38㌅の液晶デ…
8424スイカの出荷開始 小ぶりの品種が今年も登場
上海市は5月5日(土)、夏の始まりを告げる二十四節気の一つ「立夏」を迎えた。これに伴い、浦東新区南匯などでは名産のスイカ「8424スイカ」の出荷が始まった。現地の生産業者によると、今年のスイカは鮮やかな赤色で歯触りがよく、出来は上々…