上海のニュース
独身男女の半数が出身地重視 女性が求める条件1位は収入
大手婚活サイト「珍愛網」は、旧暦の七夕に当たる8月28日(月)に合わせ、独身男女が結婚相手に求める条件などを調べた「2017単身人群調査報告」を近頃発表。結婚相手の出身地を重視すると回答した独身男女の割合に関し、上海市が56・25%と主要都…
上海タワー技術空間オープン 巨大制振ダンパーがお目見え
上海市浦東新区に構える「上海タワー(上海中心大厦)」の125~126階にある技術・アート空間「巓峰632」が8月28日(月)、営業を開始したことがわかった。上海タワーは高さ632㍍で、世界で2番目、中国で1番の高さを誇る。同日オープ…
七夕限定の鉄道列車を初運行 プレゼントなどの売上げ好調
旧暦の七夕で、中国版バレンタインデーに当たる8月28日(月)を目前に、上海鉄路局は26日(土)、〝愛情〟をテーマとした期間限定の高速鉄道車両を初運行させたことがわかった。同車両は26日(土)~29日(火)の間、上海市と北京市からそれ…
銀行カードの海外取引 千元消費で報告義務
国家外匯管理局は8月21日(月)、中国の金融機関が発行した銀行カードを使用し、海外で1000元以上を決済する場合、取引資料を同局に提出させる制度を開始した。提出する資料は、国内の銀行カードを用い、海外の金融機関のATMなどを用いて現…
市軌道交通の総距離世界一 顧客満足度は13号線が1位
中国国務院は近頃、上海市を含む中国各地における軌道交通の運営状況などをまとめた白書「中国交通運輸発展」を公表。2016年末時点で市の軌道交通が計14路線、総距離617㌔で世界1位であることがわかった。また市では新たに216㌔を増設中…
台北市の夜市を上海で再現 3カ月で2000万元売上げ
上海市閔行区に位置する大型遊園地「錦江楽園」内で、10月31日(火)まで開催中の夜市「錦江士林夜市」に関し、3カ月間の売り上げが2000万元を突破したことが分かった。「錦江士林夜市」では、中国台湾台北市の巨大夜市「士林夜市」を再現。…
9月に国産高速鉄道車両導入 上海―北京間が4時間半に
中国鉄路総公司は最近、中国初の国産高速鉄道車両「復興号」の運営を開始するため、9月21日(木)から上海市を含む中国各地の高速鉄道路線ダイヤを改正すると発表した。「復興号」が導入されるのは上海市―北京市間の計7路線。同車両は試験走行で…
ピザ食べ放題専門店 生地を残す子ども
中国台湾南部の街にあるピザ食べ放題専門店で近頃、利用客がピザの具材のみを食べ生地をすべて残している様子がネット上にアップされ、物議を醸している。目撃者の女性がフェイスブックページ「爆料公社」に投稿した内容によると、店内で非常に食のよ…
レンタサイクル新規投入禁止 過剰供給や違法駐輪問題に
上海市交通委員会は8月18日(金)、市でレンタサイクルアプリを運営する「「摩拝単車(mobike)」や「ofo」などの企業に対し、同日以降、各企業が市で運用する自転車の台数を増やさないよう通告したことがわかった。市自行車行業協会の責…
未就学児の半数が早期教育 費用は年平均1万7832元
上海市質量協会は近頃「上海幼児早期教育(0~6歳)状況調査」を発表。未就学児がいる家庭の57・1%が、子どもに早期教育を受けさせていることがわかった。年齢別では、0~3歳が39・9%、4~6歳で73・5%。また授業時間は毎週2時間を…