上海のニュース
iPhone新作間近 テレビも同時発売か
米アップル社の新商品「iPhone8」の発売を間近に控え、ネット上で近頃「アップルテレビ」が同時発売されるとの予想が公開され、上海市を含む中国各地で話題を呼んでいる。「iPhone8」の発売は9月中旬頃と予想。ホームボタンを無くし、…
金虹橋に男性向け休憩所設置 滞在時間延長で利益増見込む
上海市長寧区のショッピングモール「金虹橋国際中心」で最近、「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」が運営する、女性の買い物に付き合う男性のための休憩スペース「老公寄養専区」を新たに設けたことがわかった。同スペースには手荷物預かり所やマ…
家庭訪問で保護者呼び出し カフェでの面談に賛否両論
上海市のある小学校で最近、小学3年生のクラス担任が、家庭訪問を生徒の家ではなく学校近辺のカフェで行ったことが市民の間で議論を呼んでいる。この担任はカフェで2日間に渡り家庭訪問を開催。1時間に3人、計40人の保護者と面談を行った。カフ…
新モールが9月末オープン 10年以上続く花鳥市場が閉鎖
上海市閔行区の軌道交通10号線「紫藤路」駅近くに9月末、複合総合施設「上海万象城」がオープンすることが近頃わかった。同モールの総面積は53万平方㍍で、そのうちショッピングモールが24万平方㍍を占める。また14万平方㍍のオフィスビルや…
九寨溝の地震で300人被災 上海からの旅行客は死傷者ゼロ
四川省北部に位置する九寨溝県で8月8日(火)21時頃、マグニチュード7・0の地震が発生。山の斜面崩壊や落石、路面の損壊などにより、10日(木)時点で死者19人、負傷者263人を出した。上海市からは、携程や上海春秋国際旅行社などのツアー旅行客…
駅構内にレンタル傘 5万本を設置予定
上海市内の軌道交通2号線「婁山関路」駅2番出口など各駅の構内に最近、傘のレンタルサービスアプリ「摩傘」の傘が設置されたことがわかった。傘の設置場所は「中山公園」駅7番出口や「威寧路」駅5番出口など。アプリ「摩傘」に登録し、身分情報や…
美団と長寧区が業務提携 消費者レビューで検査実施
上海市長寧区政府は最近、飲食店の消費者レビューサイトを運営する美団点評集団と業務提携を締結。同集団のサイト「美団点評」や「大衆点評」を介して食の安全を推進するシステム「天眼」を活用していくことがわかった。このシステムでは、同サイト上…
全家はあなたの家? 鍋持ち込み囲む
フェイスブックページ「爆料公社」に近頃、3人の女性が中国台湾にあるコンビニ「全家」の店内に設置されたイートインスペースにて、持参した鍋で火鍋を作り食べている姿がアップされ、物議を醸している。投稿者によると、店内に入った瞬間強い飲食物…
今週末は暑さが和らぐ見込み 秋到来は9月下旬以降を予測
上海市中央気象台は、8月9日(水)から市の気温が低下、最高気温が31~34度で推移し、暑さが和らぐ見込みであることを発表した。また徐匯区では7日(月)に最高気温37・6度となり、この夏28回目の高温日を記録。市では7月末までに、高温…
寺の池に巨大なカメ カメの王様姿現す
福建省泉州市にある承天寺の池で最近、重さが50㌔以上ある巨大なカメが見つかった。この池には以前から、〝カメの王様が住んでいる〟というウワサが流れていたが、今回8年ぶりに池の清掃を行ったところ、このカメが見つかったと言う。カメは体長1…