上海のニュース
中国台湾へ泳いで移住を計画 海峡横断試みるも捕まる(B級ニュース)
黒龍江省に住む62歳の男性が、7月5日(土)、福建省アモイ市から泉州市の小金門島へ泳いで渡ったところを、金門海岸巡防総隊員に捕まるという出来事があった。同隊によると、男性は同日23時頃、島の海岸沿いでずぶ濡れの男性を発見。847元と…
9号線で痴漢行為 動画が決め手に
上海市軌道交通9号線にて6月29日(日)夜、痴漢事件が発生、軌道交通警察は7月8日(火)、加害者の男の行政拘留処分を発表した。事件翌日、男の向かいの席から行為を撮影した動画がネットに流出し、事件が発覚。ネットユーザーの協力により、加…
4割超が熱烈応援 W杯、市民の反応
上海市統計局は7月4日(木)、「市民のW杯注目度調査」を公表。市民の4割超がW杯に熱中していることがわかった。同調査は、市内民間調査会社1万2340社の協力を受け実施。これによると、市民の43・7%がW杯に注目し、41・1%が関連消…
短く寒い今年の梅雨明ける 梅雨後の猛暑日は到来せず
上海市中心気象台は7月6日(日)、市が7日(月)に梅雨明けしたことを発表した。今年の梅雨期は6月20日(金)の梅雨入りから17日間で、例年が23日間であるのに比べ、6日短かった。同気象台によると、市における今年の降水総量は少なく、徐…
天然ガス3段階で値上げ方針 プロパンガスは来年末に廃止
上海市発展改革委員会は7月3日(木)、公共ガスの価格調整方案を発表。天然ガス、プロパンガスの利用料を、ともに値上げする見込みであることがわかった。同方案によると、プロパンガスは、1立方㍍当たり0・06元上昇の1・31元に、天然ガスは…
京滬高速鉄道3周年 2億2千万人が乗車
中国鉄道局によると、6月30日(月)、開通3周年を迎えた北京―上海間を結ぶ「京滬高速鉄道」の乗客数が、のべ2億2千万人を突破した。同高速鉄道が開通した2011年の旅客数は1日当たり13万2000人。これに対し13年には23万人、今年…
シャトルバス2路線が運休 今後は軌道交通2号線利用
上海市の浦西地区と浦東国際空港を結ぶシャトルバス「機場3線」と「機場6線」の2路線が、7月1日(火)より運行を休止した。「機場3線」は長寧区の銀河賓館発浦東国際空港行き、「機場6線」は同区安化路×定西路発浦東国際空港行き。同路線の運…
空中レストラン実施 50㍍上空で1回転
上海市浦東新区のホテル「フォーシーズンズ上海浦東」が、6月27日(金)、地上から約50㍍の高さの空中で食事する「空中レストラン」サービスを実施した。今回は、世界40カ国以上で空中レストランサービスを提供する「Dinner in th…
上海、本格的な梅雨季が到来 28度以下の低温の日続く
上海市中心気象台は6月29日(日)、西太平洋熱帯高気圧の影響で、30日(月)~7月4日(金)まで、梅雨による雨天が続くとの予測を明らかにした。同日は、嘉定区など一部地域で最高気温が30度以上に達し、梅雨入りして以来、最も暑い日となっ…
リアル版〝忠犬ハチ公〟 雨天時2年飼い主を待つ(B級ニュース)
中国台湾の高雄市で近日、2年間飼い主を待ち続けている犬の姿が、近日ネット上で話題となっている。2年前の雨の日、1人の若者がバイクで犬を連れ、同市中華路美術館付近の中央分離帯に放置。その後2年が経過したが、捨てられた日と同様の雨天時に…









PAGE TOP