上海のニュース

七夕節、各地でイベント 徐匯で週末ドローンショー
旧暦の七夕にあたる8月10日(土)、上海市内各地で多彩なイベントが催された。虹口区の中国証券博物館では、1846年創建の歴史ある建物内で、名書道家に結婚記念証明書を発行してもらう七夕婚イベントが行われた。開催8回目の今年は、上海の著…

猛暑の公園で日光浴 背中からデトックス
上海市内の公園で最近、背中を丸出しにして日光浴する人が続出しており、公園の利用者から市に苦情が入るなど、ネット上で話題になっている。猛暑の上海において、新しい遊びとしてSNS上で話題になっている「背中の日光浴」。空気のよい公園など〝…

中日韓児童友好絵画展が開催 上海では2カ所で順次展示
上海市静安区の「中国福利会少年宮」で8月6日(火)「第12回中日韓児童友好絵画展」が開幕した。東アジアの次世代を担う子どもたちが国境と言語の壁を越えて、3カ国間の相互理解と教育・文化事業の発展を目指すことを目的とした同絵画展。今年の…

第37回大衆電影百花奨開催 『第二十条』が3部門で受賞
四川省成都市で8月4日(日)、「第37回大衆電影百花奨」の表彰式が執り行われた。同賞は、中国の3大映画賞の1つ。今回最多の7部門でノミネート作品となった『第二十条』の張芸謀(チャン・イーモウ)監督が最優秀監督賞を受賞した。さらに同作…

プールに入って発熱 水質管理に疑問
上海市閔行区のキッズランド「宝燕楽園旗艦店」のプールで遊んだ女児が、翌日に細菌性ウイルスにより発熱。同施設の管理に疑問の声があがっている。女児の父親によると、家族で訪れたプールで2歳の娘と遊んだ翌日、娘が40度を超える発熱を発症。病…

蘇州河を走る電動クルーズ 新たな乗り場と船が登場
上海市の蘇州河を走る蘇州河クルーズで8月4日(日)、新たに2カ所の乗り場と6隻のクルーズ船が加わったことがわかった。 今回オープンした新しい乗り場は「夢清園埠頭」と「西康路埠頭」の2カ所。うち「夢清園埠頭」は普陀区の公園「夢清園」…

夜通し暑い今夏の上海 最低気温32度を記録
上海市を含む周辺地域一帯では、亜熱帯高気圧の影響で酷暑が続いている。中国気象網によると8月4日(日)時点において、徐匯区の徐家匯駅観測地点で今シーズン最高となる40・4度を記録。同日で3日連続、また1873年の観測開始以来では24日…

色とりどりの光 自然の不思議に感嘆
雲南省昆明市で最近、「七彩祥雲」と呼ばれる虹色の光が雲の上に観測され、美しい水墨画のようだとネット上で話題になっている。「七彩祥雲」とは、雲の上に、一筋の明るい色がまるで流れるように絶えず変化する美しい現象。日照時間が長い春か夏に現…

長楽路エリア立ち退き開始 老若男女が別れを惜しむ
上海市静安区の長楽路エリアで再開発計画のため、店舗や住民の立ち退きが始まっていることがわかった。黄浦区、静安区、徐匯区の3つにまたがる全長3・2㌔メートルの長楽路。100年の歴史を持つ建造物が立ち並び、ここに居を構えた著名人も多く、…

『繁花』の撮影場所が公開 第21回チャイナジョイ開催
上海市で今年6月に開催された「第29回上海テレビフェスティバル」で最優秀ドラマ賞に選ばれた『繁花』の撮影スポットが、松江区の「上海影視楽園」で期間限定公開されることがわかった。同ドラマは、1980~90年代の上海を舞台に、起業して大…