タクシー

泥酔客が運賃過払い タクシーに1万元以上
上海市黄浦区で最近、酔った男性がタクシーを利用した際、運賃54元のところ、誤って1万7501元を支払ってしまうという出来事があった。タクシー運転手の話によると、この男性客は電子マネーで運賃を支払うと同時に降車。1万7000元余りを受…
「サンタナ」タクシーに別れ 航空券のQRコード化実現
上海市の大手タクシー会社「強生出租汽車公司」は10月30日(火)、市内タクシーでは初めて、ドイツ・フォルクスワーゲン社製「サンタナ」車両の使用を停止したことがわかった。新しく使用する車種は、上海大衆汽車の「途安」など。また同社は市民…
ケンカ中にキス 男性同士で突然
吉林省吉林市の路上で5月23日(水)、男性数人によるケンカが勃発。激しい言い争いの中、ある男性が突然、別の男性に口付けをするという出来事があった。目撃者の証言によると、まずタクシーの運転手が、酔って車内を汚した乗客2人に対し、クリー…
「高考」専用のタクシー予約 上海市の宿泊価格は30%増
上海市を含む中国各地では6月7日(木)~9日(土)、全国大学入試統一試験「高考」を実施。これを受け、市のタクシー会社「強生出租汽車公司」など4社が、6月2日(土)0時から受験生専用の予約窓口を開設することがわかった。担当者は、受験生…
タクシーに車内コンビニ登場 電子決済で気軽に商品購入
上海市青浦区で最近、タクシーの車内で菓子や飲料などを販売する「車内コンビニ」が登場したことがわかった。タクシーを利用した女性によると、助手席後部のシートポケットに十数点の商品が並べられ、販売されていたと言う。提示されているQRコード…
配車アプリに新機能 乗客の目的地隠す
上海市交通管理部門は近頃、「嘀嘀出行」をはじめとする市内の各タクシー配車アプリに対し、運転手が配車オーダーを受注するまで、乗客の行き先を通知しないよう求めたことを明らかにした。今回の施策は、タクシー運転手が乗客を選り好みすることを防…
7人乗りタクシーが登場 後部座席に車イス収容可能
上海市の大手タクシー会社「強生出租汽車公司」は9月28日(木)、市で初めての7人乗り車両100台と、フォルクスワーゲン社の最新車両850台の運行を始めたと発表した。同社責任者によると、7人乗り車両は初乗り19元で、親戚や友人などと大…
ofo不正利用動画が売買 タクシーサービス向上へ
上海市を含む全国各地で近頃、レンタサイクルアプリ「ofo」を不正に利用する方法を解説した動画が、ショッピングサイト「淘宝(タオバオ)」で売買されていることがわかった。この動画は、同アプリで一部のレンタサイクルを利用すると少額の料金を…
6月初旬に大学入試試験 送迎タクシーの予約を開始
上海市を含む全国各地で6月7日(水)、8日(木)、9日(金)の3日間、大学入試統一試験「高考」が行われる。これを受け市内の各タクシー会社は5月30日(火)から、試験送迎専用タクシーの予約を開始することを明らかにした。大手タクシー会社…
市の高齢者、月収3863元 病院前でタクシー捕まらず
上海社会科学院は4月14日(金)、「上海社会発展報告」を発表。これによると、市に住む満60歳以上の高齢者の、2015年における平均月収が3863元だったことがわかった。15年の平均年収は4万6356元。内訳では、「養老金(年金)」が…