今週もゴチになります
今週もゴチになります~頤和四季
美食&健康レシピ新天地エリアの香港広場4階にある中華料理店「頤和四季」。この店では、中国茶とともに食事をするのが絶対条件。なぜならここの料理は、茶の風味を十二分に味わうため、素材の味を大切にした爽やかな料理ば…
今週もゴチになります~彩真
ランチで胃袋をつかむ静安寺エリアの久光百貨の裏手、品108大厦3階に入居する日本料理店「彩真」。暖簾をくぐり一歩足を踏み入れると、かわいらしい招き猫たちに出迎えられる。上海の日本人御用達の老舗和食店で12年経…
今週もゴチになります~和楽屋
隠れ家風の居酒屋軌道交通2号線「婁山関路」直結の泓鑫時尚広場に店を構える「和楽屋」。地下の隠れ家風居酒屋で、暖色系の灯りに照らされた店内に入ると、思わず「ただいま」と言ってしまいそうな雰囲気が漂う。同店は、仕…
今週もゴチになります~Aroma Japanese restaurant
ヘルシーメニュー宋園路にお洒落な看板を掲げる「アロマ ジャパニーズレストラン」。美と健康を重視する日本人野菜ソムリエが残したレシピを中心に、ヘルシー料理を提供する。中でも人気なのは、トッピングの柚子、とろろ、…
今週もゴチになります~炉家
口の中で上品な甘味が広がる「ヤリイカの刺身」を柚子&ワサビでいただこう胃袋鷲掴み必至2号線「婁山関路」駅から徒歩10分の炉端焼き店「炉家」。黒基調の渋みが効いた店に足を踏み入れると、そこには会社帰りの常連客で賑わ…
今週もゴチになります~大阪お好み鉄板66
来店客の多くがオーダーする「豚玉」。カリフワの生地を堪能しよう長居したくなる店「みんなでワイワイ鉄板&酒が楽しめる」がコンセプトの「大阪お好み鉄板66」。軌道交通2・3・4号線が通…
今週もゴチになります~小金牛越南美食館
2色のトマト、緑のセロリが牛肉との相性もバツグンで、見た目にも華やかグローバルな需要陸家嘴エリアの正大広場8階にあるベトナムビストロ「小金牛越南美食館」。淡色を基調とした涼しげな店内には、…
今週もゴチになります~桜庭
店長オススメの「ゴーヤ肉詰め焼き」(通常28元)。ゴーヤの苦味がタレと絡みまろやかにゆったり寛ごうほのかな提灯の明かりに照らされた古北の居酒屋「桜庭」。暖簾をくぐり、照明を抑えた店内に入る…
今週もゴチになります~遊山
冷やしてダシをしっかり浸み込ませた「アワビの冷煮」。懐かしい日本の味だ日本人好みのお店今月16日(木)に開店10周年を迎える「遊山」。寛げる空間作りを心掛け、2階には座敷席も用意。…
今週もゴチになります~雲飛
しっかり脂の乗った霜降りの「雲飛カルビ」を、ぜひ1度お試しあれ♪気軽に焼肉を堪能昨年11月にオープンしたばかりの炭火焼肉店「雲飛」。2人の日本人オーナーが「安くて旨い肉を食べてほしい」との思いで、利益率を抑え…