旅行
水滸巡礼~108の足跡~龔旺(きょうおう)
槍を飛ばす虎龔旺(きょうおう)ゆかりの地 浙江省湖州市徳清県あだ名 花項虎職業 歩兵軍将校宿星 地捷星もとは東昌府(現山東省聊城市)の武将、張清(ちょうせい)の副将を務めた。同じく配下の丁得…

水滸巡礼~108の足跡~秦明(しんめい)
烈火のごとく怒れる猛将秦明(しんめい)ゆかりの地 重慶市開県あだ名 霹靂火職業 騎馬隊隊長宿星 天猛星重慶市開県出身。元々青州(現山東省青州市)の長官だったが、宋江らの計略で入山。梁山泊の「…
水滸巡礼~108の足跡~郭盛(かくせい)
白備えの戟使い郭盛(かくせい)ゆかりの地 四川省南充市あだ名 賽仁貴職業 騎兵隊将校宿星 地祐星四川省南充市出身。もと水銀商人であったが、商売が失敗して強盗団に加わる。同じ戟使いの…

水滸巡礼~108の足跡~焦挺(しょうてい)
一子相伝の技焦挺(しょうてい)ゆかりの地 河北省保定市定州市あだ名 没面目職業 歩兵軍将校宿星 地悪星河北省保定市定州市出身。祖父から3代に渡って受け継がれた格技「相撲(蹴りや突きで相…

水滸巡礼~108の足跡~湯隆(とうりゅう)
あばた面の刀鍛冶湯隆(とうりゅう)ゆかりの地 陝西省延安市あだ名 金銭豹子職業 武器甲冑製造宿星 地孤星陝西省延安市出身。先祖代々、刀鍛冶の家柄で、父親は刀工でありながら、政治拠点の延…
水滸巡礼~108の足跡~蒋敬(しょうけい)
文武両道の山賊蒋敬(しょうけい)ゆかりの地 江西省九江市あだ名 神算子職業 官吏宿星 地会星湖南省長沙市出身。郷里では町を代表する秀才として知られ、科挙を受験するが落第。その後、文の道…

水滸巡礼~108の足跡~武松
素手で虎を倒した豪傑武松(ぶしょう)ゆかりの地 山東省聊城市陽谷県あだ名 行者職業 官吏宿星 天傷星河北省邢合市清河県出身。素手で虎を退治したことで一躍有名になる。その後、実兄の敵…

水滸巡礼~108の足跡~宋江
108星を束ねる梁山泊の長宋江(そうこう)ゆかりの地 山東省荷沢市 鄆城県あだ名 及時雨職業 官吏宿星 天魁星山東省荷沢市鄆城県出身。殺人罪で政府に追われ、逃亡中に出会った仲間を連れ、…

民族訪ねて三千里~マオナン族(毛南族)
勤勉さが生んだ文化菖蒲の鳥が幸を運ぶ広西チワン族自治区北西部の山間部に暮らすマオナン族。非常に勤勉で手先の器用な民族として知られ、〝土能生黄金(土は金を生み出す)〟という言葉を胸に、農耕と牧畜に日々勤しむ…

民族訪ねて三千里~タイ族(傣族)
昔から続く自然との共存 孔雀のように羽ばたく自然豊かな河川流域に暮らすタイ族は、新石器時代からその存在が確認されている。昔から穀物や野菜、魚、昆虫を主な食糧とし、竹を骨組みにした、「竹楼」と呼ばれ…