投稿者の過去記事
中華接待の備忘録~紅焼肉
上海料理を体現した角煮甘くトロトロに煮込まれた上海の定番料理「紅焼肉(豚の角煮)」。つややかに照り輝く豚肉は、老若男女問わず大好きな一品だ。中国で上海料理は、一般的に「本幇菜(ベンバンツァイ)」と…
続・筆談の落とし穴~vol.130「満月」=「生後30日の赤ちゃん」
説明しよう!「満月(man3yue4)」は「生後30日の乳児」を指す中国語である。日本語の「満月」は中国語で「満月」のほか「円月(yuan2yue4)」とも言う。筆談中張君は、友人家族の赤ちゃんが生後30日を迎えた時…
老夫婦が男児救出 30年前には父親も
江蘇省江陰市で最近、80歳過ぎの老夫婦が、川で溺れている8歳の男児を救出。この夫婦は30年前にも、男児の父親を同じ場所で助けていたことがわかった。夫婦の話によると事故当日、男児祖母の「助けて」との声を聞き、家から外に飛び出したところ…
上海ブックフェアが開幕 日本人フリーライターも登場
上海市静安区の「上海展覧中心」で8月15日(水)、「2018上海書展」が開幕。今年は北京市在住のフリーランスライター、吉井忍氏などが参加することがわかった。同展は21日(火)まで開催。海外からは、モザンビーク出身の作家ミア・コウト氏…
15歳の少女が家出 理由は妹への嫉妬
上海市徐匯区の「上海南」駅で8月13日(月)、妹に嫉妬し、家出した15歳の少女が保護されるという出来事があった。警察の調べによると、少女は四川省出身で、現在は浙江省海寧市で両親、妹と4人暮らしだと言う。少女は、両親が今年7歳になる妹…
荷物集積場の防災点検実施 バッテリー近くに可燃物放置
上海市消防部門は、8月8日(水)に楊浦区遼源東路沿いにある配送用荷物集積場2カ所の防災点検を実施したことを明らかにした。うち1カ所は、鉄製の棚に電動バイクのバッテリー5~6個が並べられ、その周囲には段ボール箱やビール瓶、吸い殻などが…
配車サービスの苦情 滴滴が最多の70%
上海市交通委員会は、今年1~6月における配車サービスに対する利用者の意見をまとめたものを最近発表。そのうち、クレームが3330件で80・3%を占め、中でも配車アプリ「滴滴出行」に対するものが70・6%と最多だったことがわかった。苦情…












PAGE TOP