投稿者の過去記事
海外旅行客の持ち込みを制限 中国でもランサムウエア確認
中国海関総署は最近、海外旅行客が、海外購入品を国内に持ち込む際の新たな条例を6月1日(木)から施行すると発表した。条例では、個人で使用する範囲を明らかに超える量の海外購入品を旅行客が持ち込もうとした場合、中国海関総署がそれを拒否、差…
IDEA 人民広場店で骨盤矯正
身体スッキリ春爛漫 骨盤整え理想のボディ最近、毎朝二度寝を楽しんでいますが、目覚めがイマイチ…そこで今回、身体の基礎からケアする骨盤矯正が受けられる「IDEA」さんを訪問。場所は「人民広場」駅14番出口から外灘方面…
観光地など入場券が半額に 上海市歴史博物館再び開館へ
中国国務院が定める5月19日(金)の「第7回中国旅行デー」に際し、上海市観光局は最近、浦東新区に位置する「上海タワー(上海中心大厦)」118階の展望台「上海之嶺」を初めて入場半額にすると発表した。上海タワーは、高さ632㍍で世界第2…
ゴーイング☆ハイウェイ~国道320号⑯
ギネス級の巨大な滝オレはウルフ。ロードバイク好きの留学生。中国の国道を自転車で旅してるんだ。安順市中心から少し南に進んだところにある集落を訪問。ここには古代中国にあったとされる国「夜郎国」の王を祖先と崇める民族の人が暮らし…
アラ100ショッピング~青花瓷
中国伝統食器を探しにジャピネットジャピネット夢のジャピネットたけだ~♪はい、今週みなさんに紹介するグッズはこちら!「海上青花」の中国伝統茶器「青花瓷(セイカジ)」です。せっかく上海にいるのだから、中国らしい食器や雑貨を揃え…
お隣さんの調味料~搾菜(ザーサイ)
コリコリッとした食感に飯が進む「搾菜(ザーサイ)」。今回はこれを使って、酒の肴にピッタリの料理を作ってみよう!作り方ピータンの皮を剥き、三日月状に切った後、さらに1㌢角切りに。搾菜も同じように刻もう。豆腐は薄切りにし…
ジャピオン編集部の職業体験
4月赴任の亀井首席領事今回は「在上海日本国総領事館」を訪問しました!外部訪問者は必ず携帯を預けないといけないことに驚きつつ、入館証をもらって待つこと5分。広報担当の伏村さんが、亀井首席領事の元へ案内してくれました。亀…
お医者さんの御用達~山薬薏仁粉
お腹のゆるい人にピッタリ――息子がずっと軟便気味です。体質を改善させることはできますか。先生 胃腸が弱く虚弱体質の人には、ヤマイモがオススメです。でもヤマイモに含まれるネバネバ成分によっ…
今週もゴチになります~竿屋 薩摩酒場
鹿児島県産焼酎に舌鼓鹿児島の郷土料理を楽しめる「竿屋 薩摩酒場」。ここでは鹿児島県出身の大将が腕を振るう地元料理を肴に、鹿児島県産の焼酎で乾杯するのがツウなんだとか。芋焼酎「伊勢吉どん」(270元)や桜島の焼酎「あら…
総額5億元の宝くじ 6162万元当選
宝くじを販売する「中国体育彩票」は5月13日(土)、総額5億元規模の数字選択式くじ「超級大楽透」における当選番号を発表。上海市浦東新区にある宝くじ販売店で、5口計6162万元に当選した市民がいることがわかった。今回は9口が高額当選と…









PAGE TOP