上海のグルメ
フーテン猫~豆腐干
飽きのこないおやつ今日のおやつは、豆腐を使ったヘルシーな「豆腐干」。最近、運動しているのになぜか体重が増えて、困ってるんだ。でも「腹が減っては戦ができぬ」だろ?そこで今ハマってるのがこの「豆腐干」。硬さは日本…
世界の昼コレ~La Bomba!(ラ・ボンバ)
「トマトとバジリコのスパゲティ」。シンプルなトマト本来の味わいを満喫僕はこのお店が開店してから、ずっとここで働いています。イタリアンのいろはを学び、今は前菜からメイン、ピザも作りますよ。このお店はもと…
今週もゴチになります~雲飛
しっかり脂の乗った霜降りの「雲飛カルビ」を、ぜひ1度お試しあれ♪気軽に焼肉を堪能昨年11月にオープンしたばかりの炭火焼肉店「雲飛」。2人の日本人オーナーが「安くて旨い肉を食べてほしい」との思いで、利益率を抑え…
今週もゴチになります~花蝶
麦焼酎「いいちこ」や芋焼酎「黒白波」など、豊富なラインナップをそろえる開店8年の居酒屋今年で創業8年の居酒屋「花蝶」。店内は半分以上に座敷席を用意し…
世界の昼コレ~BON VIVANT(ボン・ビバン)
店名は「人生を楽しむ人」という意味です。お客さんにはうちの料理を通じて、楽しくハッピーに過ごしてもらいたいですね。うちの料理はフレンチがベースですが、タイ料理で使うスパイスやハーブを加え、所々に東南アジアの要…
ジャピュラン★ガイド~南京大牌档
美齢粥を食べて、身体の内からキレイに♪上海で南京料理を旧正月も明けて、上海もようやく年明けって雰囲気になったなー。でも私は、まだ休みボケ真っ最中~。長いお休みはうれしいけど…
フーテン猫~梨膏糖
梨膏糖でのど潤う今日のおやつは、甘くておいしい「梨膏糖」。ゴホッ、ゴホッ。最近どうものどの調子が良くないな~って言ってたら、許バッチャンがオラにくれたんだ。この砂糖菓子、ブクリョウやハンゲなど10種以上の漢方…
ジャピュラン★ガイド~渝香情
ナマズの下には、モヤシがたっぷり重慶料理で元気注入「J、アンタ最近ちょっと覇気がないよね。辛い物が足りてないんじゃない。ついて来な」。ハ、ハイ。確かに睡眠不足が続いてて風邪…
フーテン猫~米花糖
少年時代を思い出す今日は懐かしのおやつ第2弾で、中国版ポン菓子「米花糖」。もとは日本から中国に入ってきた駄菓子らしいぞ。お米を膨張させて作ってるから、サクッとした軽い食感がウマいんだよな。砂糖蜜を絡めて固めて…
世界の昼コレ~La Cocina(ラ・コシーナ)
スペイン料理のシェフになって30年。これまで、マレーシアやフィリピン、中国香港のレストランで働いてきたよ。僕はアジアに長くいたから、うちで出すのはスペイン料理をベースにアジアの要素を加えたものなんだ。…









PAGE TOP