上海のグルメ
今週もゴチになります~花蝶(かちょう)
写真は「食べ飲み放題」の料理。「造り」に「焼きもの」、「お鍋」と何でもござれ?ずっと変わらぬ味浦東の東方路に店舗を構える居酒屋「花蝶」。 来店する客の大半以上は日本人の常連客、と店長は言う。そ…
ジャピュランガイド~新旺茶餐庁(シンワンチャーツァンティン)
残業後の強い味方去る〝いい肉の日(=11月29日)〟には、残業で出前のチャーハンしか食べれなかった…。僕としたことが、何たる不覚! 〝肉道〟の神様のお怒りを鎮めるためにも、早いとこたっぷり肉を食べ…
世界の昼コレ~Bellissimo(ベリッシモ)
タマネギやインゲンのソテーを添えたチキンロール。全ての食材が香り高いハーイ。僕はアレックス。若そうに見えるかもしれないけど、料理人歴はもう14年。有名ホテルのシェフに弟子入りして、その後いくつものホテ…
今週もゴチになります~盈美饌(インメイジョアン)
写真は蟹料理シリーズの1つ、「紅?米?(蟹のもち米炒め)」。中国台湾の特製料理を味わおう本格派の台湾料理浦東の峨山路沿いにある台湾料理店「盈美饌」。白と黒を基調としたモダンな店内では、化学調味料を一切…
ローカル早FUN!! ~63食目
~上海ジャピオン12月02日号…
ジャピュランガイド~西貝?面村(シーベイヨウミエンツン)
羊乳のヨーグルト実は私、ヨーグルトに目がないのよね。中でもプレーンが好きなんだけど、上海って甘い味のが多いから、来たばかりの頃は酸味のあるヨーグルトを求めてさまよったものだわ。そんな時に教えて…
世界の昼コレ~GREEN APPLE(グリーン・アップル)
オリーブなど、イタリアンに欠かせない素材は、イタリアから取り寄せたもの僕は安徽省出身で、上海でイタリアンの腕を磨いたんだ。上海には素晴らしいイタリアンレストランがたくさんあるから、修行にはうってつけの…
今週もゴチになります~和み(なごみ)
写真は「和み特別感謝セット」(140元相当)。お店の看板メニューを取り入れた特別セットをとくと味わおうおひとりさまでも長寧路に店舗を構える日本料理「和み」。中に入ると店員の明るい接客と、温かい家庭…
ローカル早FUN!! ~62食目
~上海ジャピオン11月25日号…
ジャピュランガイド~来福楼火鍋餐庁(ライフーロウフオグオツァンティン)
寒い夜はホットにだんだん寒くなってきて、朝のランニングもさぼりがちだぜ。こんな時には腹の底から身体を温めるのも大事だよな。ときたら、やっぱ火鍋だろ。早速、淮海路の火鍋店に来てみたぞ。おお、店内めっ…









PAGE TOP