上海のグルメ
お隣さんの調味料~桂皮
〝スパイスの王様〟と呼ばれるほど香り高い「桂皮」。今回はこれを使って、野菜のピクルスを作ってみよう! 作り方 ボウルにレモン、桂皮、ローリエ、トウガラシ、酢、塩、砂糖と水4カップを入れよく混ぜたら、食べやすい大きさに…
今週もゴチになります~米倉cafe
こだわりのインテリア 1・7号線「常熟路」駅の近くを歩けばふと目に止まる、オシャレな外観のカフェ「米倉cafe」。こぢんまりとした空間に木の温もりと、洗練された雰囲気が漂っている。インテリアはすべて、オーナーらがリメ…
世界の昼コレ~elEfANTe
プチ贅沢なランチフランス風の建築物が立ち並ぶ東湖路に構え、欧米人が足繁く通うスペイン・地中海料理店「エレファンテ」。平日限定のランチは、前菜4種、メイン13種、デザート7種から各1品と、ドリンク1杯が…
お隣さんの調味料~濃湯宝(清鶏靚湯口味)
ゼリータイプのブイヨンで、使いやすい「濃湯宝」。今回はこれを使って、玉子とトマトのスープを作ってみよう!作り方 トマトは食べやすい大きさに切り、卵はボールに溶いておく。次に鍋に油を引き、ニンニクを香りが出るまで炒め、…
今週もゴチになります~天
海鮮を惜しみなく盛るマグロをメインに据えた日本食を展開している本格日本料理店「天」は、2005年に創業し、上海市に11店舗を構える。同店はマグロの自社輸入にこだわり、主軸となる食べ飲み放題のほかランチにも力を…
JUST OPENED~PHO REAL高島屋店
フォー新しい味との出会い上海市内で6店舗目となる人気ベトナム料理店「フォー・リアル」が3月31日(金)、上海高島屋4階にオープンした。ベトナム麺料理の定番「牛肉のフォー」(通常138元)が同店の看板…
お隣さんの調味料~鮮辣味粉
ちょっと辛さが足りないな…という時に役立つシーズンドソルト「鮮辣味粉」。今回はこれを使って、コンブのピリ辛炒めを作ってみよう!作り方刻みコンブは水につけ、柔らかくする。次に鍋に油を引き、刻んだニンニク、塩を加え軽く炒…
今週もゴチになります~炭焼き鉄板酒場66
長居したくなる店〝皆でワイワイ鉄板&酒を楽しむ〟がコンセプトの「炭焼き鉄板酒場66」。軌道交通2・3・4号線が通る「中山公園」駅3番出口から徒歩5分と、アクセスがラクラクだ。常連客の要望から生まれたメニューもあるほ…
お隣さんの調味料~五香粉
桂皮、八角、花椒、フェンネルなどの調味料がミックスされた「五香粉」。今回はこれを使って、カボチャ炒めを作ってみよう! 作り方まずカボチャの皮を剥き、食べやすい大きさに切る。次に、鍋に油を引きショウガ、ニンニクを入れ、…
JUST OPENED~火頭
4人の老板娘が歓迎仙霞路と安龍路の焼肉店激戦区に3月2日(木)、4人の老板娘が経営する「火頭」がオープン。4人は10年以上の付き合いで、各々の焼肉好きが高じ、開店に至ったと言う。ほぼ毎日店に顔を出し、…









PAGE TOP