上海のグルメ

今週もゴチになります~VITELLO~
崂山路でイタリアン浦東エリアに2店舗を構えるイタリアン「ヴィテッロ」。崂山路沿いにある2号店は「浦電路」駅から徒歩5分ほどに構え、テーブル席が約45席と広々、対して潍坊路の1号店は約20席のこぢんまりとした雰囲気だ。…

今週もゴチになります~やよい
潍坊路の居酒屋小料理店が相次いで出店する潍坊路に構える居酒屋「やよい」。浦東エリアに住む駐在員が仕事帰りに1杯引っかけたり、同僚2~3人で静かに語らい合ったりするのにピッタリの雰囲気で、夜な夜な客が呑み明かしていると…

ジャピュラン☆ガイド ~韓媽媽台湾麺館
本家オススメの店へいよいよ中国大陸初上陸の「ミシュランガイド上海2017」が9月に発売されたね。ローカルニュースに掲載したから、熱心な読者なら絶対に知ってるはずよね? 内容は賛否両論なんだけど、お察し…

世界の昼コレ~木鴨梨国際創意餐庁
シェフ兼オーナーの呉です。昔、中国香港やシンガポール、カナダのレストランでウェイターやコックなどをオールマイティにこなしてきたんだ。店の名前「木鴨梨」は、中国語の「没圧力(ストレスフリー)」の音をもじってるん…

今週もゴチになります~遊山
水城路で12年目水城路で店を構えてから今年で12年目を迎える日本料理店「遊山」。〝リラックスして、自然の恵みを味わってほしい〟という思いが込められた店名そのままに、食材本来の味が引き立つ日本料理を提供する。同…

JUST OPENED~鳥屋
秋の夜長を楽しんで串を焼く香ばしい匂いが店の外まで漂い、道行く人がついつい足を止める…その先にあるのは、9月24日(土)にオープンした居酒屋焼鳥「鳥屋」だ。こぢんまりとアットホームな同店には、日本料…

ジャピュラン☆ガイド~包主義 BAOISM
スタイリッシュ包子早いなー、もう11月か。寒くなってきて最近家にこもってばかりだから、たまにはオシャレな新天地にでも散歩に行こうかな。そういやこの前、先輩が好きなイギリスの俳優さんが、映画のプロモーシ…

ジャピュラン☆ガイド ~簡厨
微信で注文&会計珍しく辛いものが食べたい気分だな。せっかくだから辛いもの担当として取材しなきゃ損っすよね。友達と南豊城に遊びに来たついでに、この中で済ませることにしますか。R先輩が前に取材して…

JUST OPENED~大徳屋
鰻と酒を存分に北京に6店舗、四川・成都に3店舗を展開する「大徳屋」が、10月27日(木)に上海1号店をオープン。静安区に構える同店では、本格鰻料理と酒が楽しめる。日本酒だけで40種類以上を常備し…

今週もゴチになります~鳥将軍
焼鳥1本5元から2号線「威寧路」駅から徒歩5分にある焼き鳥店「鳥将軍」。より多くの人に〝安くてウマい〟料理を楽しんでもらいたいと、今年5月に日本料理店「天の川」改めリニューアルオープンした。入口の階段を上って2階に進…