上海のニュース
奉賢区でコロナ市中感染発生 外国人のブースター接種開始
上海市衛生健康委員会は1月24日(月)、市で新たに1人の新型コロナウイルス感染症市中感染者が確認されたことを明らかにした。この感染者は浦東国際空港の輸入貨物地区で働いており、奉賢区に住む男性。23日(日)に発熱し同区の発熱外来にかか…
3日間で計8人の感染を確認 静安区で中リスクエリア
上海市では1月13日(木)~15日(土)に掛けて、計8人の新型コロナウイルス感染症の市中感染者を確認したことが明らかになった。上海市衛生委員会によると、1月11日(火)に報告された、海外から入境した無症状感染者1人との濃厚接触者5人…
春節にお年玉10億元還元 上海で買い物ムード高まる
上海市内の各商業施設では2月1日(火)の春節を前に、大セールやイベントが始まっていることがわかった。「百聯グループ」は市政府の呼びかけに応じ、〝新春の新ムード〟をテーマにイベントを開催。10億元分のクーポンやチケットを準備し、オンラ…
上海市の会社登記 1日に約2000社
上海市市場監督管理局は、2021年度において、市で新たに設立された企業数が46万5200社に上り、前年比約13%増加したことがわかった。市で登記している会社数は、21年末の時点で267万2400社に達し、前年比10・8%増。これは市…
春節期間の上海軌道交通 6路線で終電延長や増便
上海市軌道交通では1月28日(金)から、春節の帰省ラッシュ「春運」に合わせて終電の延長や増便を行うことが最近わかった。各軌道交通駅では引き続き、乗客に対する検温やマスク着用で感染防止を強化。市を出発するピーク期間の28日(金)~30…
2022年春節のトレンド ホテル宿泊予約が争奪戦に
ある大手旅行サイトによると、2022年の春節期間は、全国でホテル予約が殺到していることがわかった。今年は帰省せず、就業地で春節休暇を過ごす人が激増。鉄道チケットよりも、ホテル宿泊の方が予約困難になっているという。今年の春節期間の宿泊予約…
見合い男性宅を訪問 そのまま隔離で同棲
河南省鄭州市で最近、31歳の女性が見合い相手の自宅を訪問したところ、新型コロナウイルス感染症の防疫対策でその居住区が封鎖。そのまま見合い相手の男性と生活した様子を収めた動画をネットで公開し、話題となっている。この女性は5回目のお見合…
浦東空港拡張や21号線着工 軌道交通21号線の工事も開始
上海市交通委員会は最近、空港や地下鉄、陸橋の工事を相次いで開始した。上海浦東国際空港では第四期拡張工事が旅客ターミナルや貨物、交通などの6項目で行われ、2030年には年間1億3000万人が利用可能となる国際ハブ空港建設を目指す。公共…
大学卒業後の進路に変化 上海に留まり学問継続傾向
上海市の各大学が最近発表した「2021年就業レポート」によると、昨年度は大学卒業後の進路に「学問の継続」「教育産業への就職」が人気で、引き続き市に留まる傾向が見られたことがわかった。市で22年度に大学院を受験した学生は約10万人にの…
豫園が新春イベント開催へ 春節の帰省ラッシュは微増
上海市黄浦区の「豫園」で1月18日(火)~2月18日(金)まで、春節(旧正月)イベント「豫園新春遊園」が催されることが近頃わかった。同エリアにある「豫園商城」2号門には、今年の干支である、大きなトラのオブジェが登場。期間中は「豫園」…









PAGE TOP