上海のニュース
外国人労働者の魅力都市 上海市が8年連続で1位
国家科学技術部(国家外国専家局)は最近、外国人労働者における魅力的な中国都市ランキングを公表。上海市が8年連続で1位となったことがわかった。このランキングは政策や仕事環境など23項目をもとに格付けし、2~10位は北京市、広東省深セン市、…
13号線延伸へ、17号線に接続 浦東―崇明間の路線を新設へ
上海市交通委員会は最近、嘉定区の13号線「金運路」駅と青浦区の17号線「諸光路」駅を結ぶ、13号線の西延伸計画が市政府に認可されたと発表した。今回の延伸は全長9・6㌔で、「紀翟路」駅や「諸光路」駅など5駅を設置。この延伸工事により、市西…
公共衛生管理条例が施行 病歴隠蔽や隔離逃亡に措置
上海市人民代表大会常務委員会は、今後大規模な疫病が流行した場合における公共衛生の管理体系を定めた「上海市公衆衛生応急管理条例」を、11月1日(日)から施行したことがわかった。同条例では今回の新型コロナウイルス感染症の流行を教訓に、公共衛…
10年に1度の国勢調査開始 今年からQRコード導入
中国各地で11月1日(日)から、第七回全国国勢調査が開始。今回の調査は従来の戸口訪問による聞き取り調査のほか、QRコード利用による自主回答を新たに導入したことがわかった。QRコードは国勢調査担当者から取得後、5日(木)までに自ら入力し回…
事故は幽霊のせい 言い訳に神対応
湖北省恩施市で最近、乗用車が大型トラックに追突する事故が発生。「幽霊のせい」と言い訳する乗用車の運転手に、警官が返した〝神対応〟が話題になっている。ネットで拡散した動画によると、事故を起こした運転手は賠償責任を逃れるために「自分は迷信を…
新たな朝食サービス アプリで注文・受取
上海市商業聯合会は最近、各店舗の微信ミニプログラムであらかじめ注文した朝食を、購入先店舗ですぐ受け取れる専用サービスを発表した。このサービスは「盒小馬凌空SOHO店」や「ファミリーマート西康路三店」など市内60カ所で開始しており、うち2…
軌道交通新ルールが12月施行 イヤホンなしの音楽など禁止
上海市交通委員会は12月1日(火)から、「上海市軌道交通乗客ルール」を改訂。軌道交通内において、スマートフォンなどの電子機器で外部に音を漏らすことを禁ずるなどの条項を追加したことがわかった。ルールではほかに、車両内での飲食や、盲導犬・軍…
第3回輸入博覧会が開幕へ 24時間体制で安全対策実施
上海市青浦区の「上海国家会展中心」で11月5日(木)~10日(火)、「第3回中国国際輸入博覧会」が開催。これを前に、同区では最近〝戦時指揮システム〟を始動、輪番による24時間体制で新型コロナウイルス感染症流行策に当たっていることがわかった。…
無印良品の生鮮食品スーパー 2021年に虹口区で開業
上海市虹口区の商業施設「上海瑞虹天地」で建設中の新施設「太陽宮商場」に2021年、中国では初となる「無印良品」の生鮮食品スーパー「MUJI meal solution supermarket」が開店することが近頃わかった。同店では「MU…
ミシュラン上海2021 中華料理店が星獲得で躍進
上海市では今年で5回目の発行となるレストランガイドブック『ミシュラン上海2021』が、10月21日(水)に公布。125店舗のレストランが、このガイドブックに掲載されたことがわかった。格付けの内訳は1ツ星が昨年より1店舗増の32店舗、2ツ…









PAGE TOP