上海のニュース
豫園の南翔饅頭店 改装で場所一時変更
上海市黄浦区の「豫園」内に構える老舗小龍包店「南翔饅頭店」が近頃、改装工事を開始。従来の店を閉店し、場所を一時的に変えて営業していることがわかった。臨時の営業場所は、同じく「豫園」内の白翎路5号に構える。店舗規模が以前より小さくなっ…
QRコード決済に上限金額 4月1日から中国各地で実施
中国人民銀行(中央銀行)は最近、オンライン決済サービスのQRコードを用いて料金を支払う際の上限金額を定めた条例を制定。上海市を含む中国各地で4月1日(日)から施行すると発表した。同条例では、消費者が「支付宝(アリペイ)」や「微信支付…
ひき逃げ事故の車 庭に埋め証拠隠蔽
陜西省渭南市大茘県で3月8日(木)に発生したひき逃げ事故で、加害者である男が、事故を起こした車両を自宅の庭に埋め、証拠の隠蔽を図っていたことがわかった。事故は同日、自動車が電動バイクと歩行者にぶつかり発生。3人が骨折し、病院で治療を…
徐匯区の駐輪場で火災発生 レンタサイクル数百台焼失
上海市消防局によると、徐匯区龍呉路沿いにある駐輪場で3月17日(土)19時半頃に火災が発生。100平米の駐輪場にあったレンタサイクルや電動バイクなど数百台が燃えたものの、幸い死傷者は出てないことがわかった。火災発生後、消防車が駆け付…
無人スーパー登場 会計後にドア開錠
上海市閔行区で最近、無人スーパー「Auchan欧尚」が開店したことがわかった。同店では、同店舗アプリのアカウントを作成した後、ドアに記載されたQRコードをスキャンすることで入店できる。24時間営業で、飲み物やスナック、果物などを販売…
3・15消費者デーの特別番組 VW・SUV車両の欠陥を指摘
中国中央テレビ(CCTV)は国際消費者権利デーの3月15日(木)、毎年恒例の特別番組「3・15晩会」を、上海市を含む全国各地で放送。ドイツ自動車大手「フォルクスワーゲン」社のSUV「トゥアレグ」が、エアクリーナーやエンジンが雨水によって浸水…
復興号含む路線のダイヤ改正 上海―香港間を8時間で移動
上海市鉄路局は、4月10日(火)から市を含む長三角エリアにおける高速鉄道のダイヤ改正を実施すると発表。国産高速鉄道車両「復興号」を8便増便するなど、同車両の導入を進めることがわかった。今回のダイヤ改正では「虹橋火車」駅―「北京南」駅…
野生動物園で不正入園相次ぐ 竹のハシゴを使って壁越え
上海市浦東新区の「上海野生動物園」で最近、客を園に隣接する民家などから不正に入園させているグループが発覚。警察はこれまでにグループ内の2人を特定、追跡していることがわかった。このグループは16号線「上海野生動物園」駅付近で客に「10…
春節のラッシュ終了 乗客数が過去最高
中国鉄路上海局有限公司は3月12日(月)、上海市を含む中国各地の鉄道で、春節に伴う帰省ラッシュ「春運」が同日終了したと発表。同局が管理する長三角エリアでは期間中、過去最高となるのべ7000万人を輸送したことがわかった。長三角エリアの…
市内で春の花が次々と開花 各地でイベントを開催
上海市静安区の「大寧霊石公園」で3月19日(月)、チューリップが観賞できる「花博会」が開催されることが近頃わかった。同園では約4万平米の敷地に、200万株、45種類のチューリップが咲き誇る。また場所ごとにテーマを設定し、楽譜や波の模…