上海のニュース
無人フィットネスジム登場 赤外線で利用者の動きを感知
上海市黄浦区の老碼頭創意区内に最近、無人のフィットネスボックス「公園盒子」が登場したことがわかった。このボックスは2人、4人、5人用があり、それぞれにランニングマシンやダンベルを用意。特徴的なのはスマートトレーニングシステムで、機内…
浦東国際空港内に地下鉄建設 蘇州市行きの軌道交通実現へ
上海市浦東新区にある浦東国際空港で、2019年6月にターミナルを2カ所増設し、空港内に全自動運転の乗客輸送用地下鉄が開通する予定であることが近頃わかった。この地下鉄建設には上海申通地鉄股份有限公司とフランスの国営鉄道会社「Keoli…
新エネルギー車調査 利用者の7割が男性
上海市新能源汽車公共数拠与監測研究センターは10月30日(月)、市を含む全国6都市の新エネルギー車の利用状況に関する調査結果を発表。利用者の7割以上が男性であることがわかった。電気自動車(EV)を中心とする「新エネルギー車」は、20…
日本最新映画展 初公開の邦画上映
上海市黄浦区の映画館「大光明電影院」と「UME新天地国際影城」で12月1日(金)~3日(日)、「日本最新映画展」が行われることが近頃わかった。期間中は河瀬直美監督の『光』、小林政広監督の『海辺のリア』、吉田大八監督の『美しい星』、白…
上海10㌔マラソン 交通規制を実施
上海市公安局は近頃、10月29日(日)に普陀区で開催される「上海国際10キロマラソン」に伴い、交通規制を実施することを発表した。車両が通行禁止となるのは、同日0時~8時半までの光復西路と丹巴路、7時~9時半は大渡河路と雲岭東路、同普…
スマホで改札通過 10月末に導入予定
上海軌道交通倶楽部は近頃、市内の軌道交通各駅の自動改札機にQRコード読み取り機能を追加し、10月末を目途に、スマートフォンでの運賃支払いに対応することを明らかにした。同機能は、上海電通地鉄集団有限公司が開発するアプリ「Metro大都…
アジア大学ランキング発表 復旦大学7位、北京大学9位
イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ(QS)」は最近、「2018年QSアジア大学ランキング」を発表。上海市の復旦大学が第7位だったことがわかった。1位と2位はシンガポールの南洋理工大学とシンガポール国立大学。3位は香港科技…
新世界で特別割引セール実施 ネットと実店舗の融合が加速
「光棍節(独身の日)」と呼ばれる11月11日(土)を前に、上海市黄浦区に構えるショッピングモール「上海新世界城」は最近、〝双11〟の特別割引セールを10月28日(土)から実施することを明らかにした。セールでは化粧品が25%オフとなっ…
人気店の商品を許可なく販売 代理販売業者の管理強化へ
上海市食品薬品監督管理局は10月20日(金)、大手デリバリーサイト「美団外売」や「餓了么」などに対し、米コーヒー店「スターバックス」の商品の代理販売を行っている業者の管理を徹底するよう求めたことがわかった。「餓了么」関係者によると、…
クレーンゲームの達人 9カ月で3千個ゲット
湖北省武漢市に住む24歳の男性が最近、クレーンゲームの妙技をネット上で披露し〝クレーンゲームの神〟として人気を集めていることがわかった。この男性は今年1月頃からクレーンゲームに興味を持ち、成功のコツをネットで検索したり、実践を重ねた…









PAGE TOP