上海のニュース

大雨で道が水没 湖を渡る水の道
江西省北部にある中国最大の淡水湖である鄱陽湖(はようこ)で6月22日(水)、連日の大雨により水位が上昇、湖上の島と陸地を繋ぐ道が水没し、約半㌔に渡って〝水上の道〟が出現するという出来事があった。鄱陽湖は毎年7~9月に水位が最高となり…
交通取り締まりで事故減少 市民からの通報1万件以上
上海市交通警察部門は、3月下旬より開始した交通違反行為取り締まり強化活動により、最近、タクシーと電動自転車の衝突事故が2割減少したと発表した。また市教育委員会らが6月26日(日)、市の交通安全状況を評価する「交通文明創建総合指数」を…
地下鉄に女性専用車両を 軌道交通内でWi―Fi提供
上海市では近頃、市内の軌道交通に女性専用車両を設けてほしいと言う市民の声が相次いでいる。市では夏に近づくにつれ、女性が薄着をし出すとともに、軌道交通車両での痴漢事件が頻発。最近では、痴漢を行ったと見られる男性が取り押さえられる様子が…
イギリスEU離脱 ポンド下落の影響
イギリスが国民投票で欧州連合(EU)をからの離脱を決めたことをうけ、最近イギリスの通貨、ポンドの下落が進み、上海市を含む中国全土でイギリスのブランド品の価格が下がっていることがわかった。大手ショッピングサイト「淘宝網」では、「バーバ…

中山公園が24時間開放に 猛暑日のライトアップ中止に
上海市長寧区にある中山公園が6月30日(木)から、24時間開放されることがわかった。同園はこれまで、夏季は5時から21時まで開園していた。今回の24時間開放に当たり、園内に監視カメラを304台設置し、外灯1つ1つに番号と、緊急連絡電…

江蘇省塩城市で大規模な竜巻 上海市に大きな被害なし
上海市から約270㌔に位置する、江蘇省塩城市で6月23日(木)午後、死者90人以上、負傷者800人以上を出した、雹を伴う竜巻が発生した。これに関し華東師範大学教授は、市では今回のような大規模の竜巻が発生する可能性は低いとした。江蘇省…
20年に被扶養人口が半数超え 市の中心エリアに人口集中
上海社会科学院が6月24日(金)、「2016年上海社会発展報告及び経済発展報告」を発表。20年、市内の被扶養人口が50%を超し、市の〝人口紅利〟(経済成長に有利とされる労働力人口の優位性)〟が消失すると予測した。また、市内の人口は拡…
ディズニー開園、初の週末 モラルの問題が浮き彫りに
上海市浦東新区にある「上海ディズニーランド」が6月18日(土)と19日(日)、開園して初めての週末を迎え、この2日間はアトラクションに乗るのに、平均2時間の待ち時間を要したことがわかった。人気のアトラクションは、暗闇をジェットコース…
寂しさで〝墓荒らし〟 女性の遺骨と同居
安徽省淮南市で最近、男が26人分の骨壺を盗んでいたことがわかった。調べによると、男は3年前に妻を亡くし、寂しい生活を送っていた。ある日、妻の墓参りに訪れた際、若くして亡くなった女性の遺骨を持ち帰り、寂しさを紛らわすことを思いついた男…
学夏季学童保育の受付 早朝6時から行列
上海市で6月20日(月)、市内の小学児童を対象とした夏季限定の学童保育「愛心暑托班」の受け付けが始まった。同校は夏休み期間、子どもの世話ができない共働き世帯のため、市内各区で講師と学生ボランティアが運営。今年は市内約400カ所で開校…