上海のニュース

上海国際映画祭が閉幕 最優秀アニメに日本作品
上海市で行われていた「第26回上海国際映画祭」が10日間の日程を終え、6月22日(土)夜に市内で授賞式が行われた。金爵賞コンペティション部門ではカザフスタン映画『離婚』が最優秀作品賞と最優秀女優賞の2冠に輝いた。中国映画では、『陽光…

端午節のメッセージ 「安康」or「快楽」?
中国のネットでは最近、端午節のお祝いの言葉として「端午安康」と「端午快楽」どちらを使うのが相応しいかが議論を呼んでいる。中国では長い間、端午節では「端午快楽」ではなく「端午安康」と言う習慣があった。これには2つ理由がある。①旧暦5月…

支付宝の決済新サービス 「タッチ支払い」利用開始
アプリ「支付宝(アリペイ)」はアプリを開かずに、スマートフォンをかざすだけでオンライン決算ができる新サービス「碰一碰」を発表し、上海市でも導入が始まっていることがわかった。「碰一碰」とは、店舗に設置された近距離無線通信「NFC」にス…

端午節の観光客761万人 芸術系のイベント大盛況
上海市旅遊局は、6月8日(土)~10日(月)の端午節休暇中に市を訪れた観光客がのべ761万5200人、観光収入が310億元に上ったことを発表した。市の各観光スポットでは、端午節休暇中様々なイベントを開催。松江区にある文化保護施設「広…

北京―上海の高速鉄道 復興号リニューアル
中国国家鉄路集団は6月15日(土)から、上海市―北京市間の計7路線を最高時速350㌔で走行する「復興号」の座席やサービスグレードアップしたことがわかった。今回は「復興号」の2等座席の増加、座席の間隔や大型荷物置き場などの空間、サービ…

スイカの価格が暴落 大量流通、今後も低下か
上海市を含む中国各地で6月以降、スイカの価格が急落していることがわかった。スイカは例年1斤(500㌘)あたり3~4元で販売されるが、浙江省嘉興市のある市場では現在、人気の「8424スイカ」でも約2元で、なかには1元を下回る品種もあ…

上海夜生活フェス始まる 市中心部で9月まで
上海市黄浦区の商業施設「INS新楽園」で6月6日(木)、「上海夜生活節(ナイトライフフェスティバル)」の開幕式が行われた。同フェスは市や黄浦区が主催し、官民が協力して「夜間消費(ナイトタイムエコノミー)」を活性化するねらいがある。9…

老人ホームで共同生活 家賃安く若者に人気
浙江省麗水市の老人ホームで最近、60歳以上の老人たちと一緒に暮らす若者が増えていることが、ネット上で話題になっている。この老人ホームは、入居者が若者と触れ合える機会を作るため、ボランティアの若者を募集。若者は、毎月老人ホームにてボラ…
上海ディズニー新しい年パス 料金設定4段階から6段階へ
上海市浦東新区にある「上海ディズニーランド」は、新たな年間パスポート「奇夢翡翠卡(ジェイドアニュアルカード)」を発表した。これにより、現行のカードは「幻彩珍珠卡(パールアニュアルカード)、「奇夢翡翠卡(ジェイドアニュアルカード)」、…

電動バイクに関する新条例 違反者に上海市初の処罰
上海市消防署によると、6月1日(土)に「上海市非機動車安全管理条例」が改正され、同日発生した電動バイクの火災事故において持ち主が処罰されたことがわかった。同条例では、電動バイクの充電はマンションなどの共同充電スペースを利用することと…