上海のニュース

猿にさらわれた女児 3時間後に無事保護
貴州省六盤水市のある村で、3歳の女の子が野生の猿に連れ去られたことが、最近ネット上で話題になっている。両親によると、この娘を連れて山で農作業をしていたところ、気づいたら娘がいなくなっていたため警察に通報。周辺に猿の痕跡が残っていたこ…

日本行きビザ審査通らず 代理店の大量キャンセル物議
上海市で最近、旅行アプリ「飛猪」を通じて「上海中橋旅遊専営店」で日本行き旅行ビザを申請した多くの市民が、ビザを取得できなかったことが物議を醸している。同社の説明によると、10月9日(月)~16日(月)までに同社が日本領事館へ申請した…

上海書城がリニューアル 公園では菊展など秋の訪れ
上海市黄浦区の福州路では10月28日(土)、大型書店「上海書城」がリニューアルオープンしたことがわかった。同店は1998年に開業した老舗書店。2021年に改装のために閉店していた。リニューアル後の同店は2~7階に十数万冊の書籍を販売…

11月初めまで暑さ続く 週末は一転して寒く
雲南省や海南省の局地では10月29日(日)、最高気温30度以上を記録。上海市を含む江南エリアは25度に達し、北方でも初夏の陽気となるなど異例の暑さとなった。同日は上海市徐匯区の徐家匯観測点で24・6度を記録し、浦東新区、閔行区などでは2…

来年の祝日カレンダー発表 旧暦の大晦日が出勤日に
中国政府は10月25日(水)、2024年の祝日カレンダーを発表した。発表によると、来年は春節休暇が「除夕(旧暦の大晦日)」ではなく、春節当日から開始。24年2月10日(土)~17日(土)の8連休になる。政府は、各企業に有給休暇などの…

週末から中国国際輸入博覧会 バス「71路」西側沿線試運転
上海市では、11月5日(日)の「第6回中国国際輸入博覧会」開幕を控え、参加企業が揃って世界初・アジア初・中国初の新作を博覧会で公開する準備を進めている。同博覧会は10日(金)まで開催され、展示面積が約37平方㍍、参加企業が289社と…

水虫靴下を嗅ぐ悪癖 肺炎に感染して入院
河南省のある女性が、自身の脱いだ靴下の臭いを嗅いで肺炎に感染したことが、最近ネット上で話題になっている。この女性によると、若い頃患った水虫が完治しておらず、時折自分の靴下を嗅いでいたという。ある日、夜に咳が止まらなくなり、病院を受診…

蘇州河で10㌔マラソンが開催 上海国際マラソン当選率7%
上海市普陀区の蘇州河エリアで10月22日(日)、「上海10㌔マラソン」が開催。男子・女子ともにケニアの選手が優勝したことがわかった。今回のレースは7000人が参加。完走率は99・36%で、男子成績上位者400人、女性成績上位者200…

タバコの分煙に新ルール わかりやすい表示を設置
上海市健康促進委員会は最近、新しい喫煙に関するルールである「上海市控煙標識系統和設置規範」を発表。喫煙エリア・禁煙エリアともにマークの表記を統一し、より分煙を進めていくことを明らかにした。発表によると、市では室内禁煙を徹底したうえで…

中国人作家で3人目 「ヒューゴー賞」授賞
四川省成都市で10月21日(土)、〝SF界のノーベル文学賞〟と称される「2023年ヒューゴー賞」の授賞式が行われ、中国SF作家である海漄氏の作品が「最優秀短中編小説賞」を受賞したことがわかった。同氏の受賞作『時空画師』は、故宮博物館…