エビ玉子が「臭い」 学校給食で物議

上海市の一部学校で9月15日(月)、給食に提供予定だった「エビ炒り玉子」が急きょ中止となったことが、物議を醸している。

保護者からは「子どもが臭いといっていた」「代わりにパンと飲料が配られた」との声も上がった。供給元の上海緑捷実業は「一部に砂が混じっていたが、食品安全上の問題はない」と釈明。しかし徐匯区の教育局は「質検不合格との通達を受け、安全上の懸念から撤回した」と説明した。

同社は市内500校以上に日50万食を供給しており、品質管理体制に改めて疑問が投げかけられている。(9月16日)

 

~上海ジャピオン2025926日号

最新号のデジタル版はこちらから

PAGE TOP