上海のニュース
上海動物園改修 人気者も一時移動
上海市長寧区の「上海動物園」は10月10日(金)から、中型猛獣エリアの大規模改修に着手した。工期は約450日を予定。1950年代に建設された古い施設を作り直し、マレーグマやハイエナなど10種以上が自然に近い環境で暮らせるよう整備され…
10月に入っても30度超え 上海で〝長い夏〟続く
上海市全域の気温は10月に入ってもなお最高30度以上を記録しており、今年は記録的な〝長い夏〟となる可能性があることがわかった。徐匯区観測地点のデータによると、市の平均的な夏季日数は約134日で、史上最長記録は2021年の162日。今…
国慶節の上海旅行人気1位 鉄道利用者数も過去最高
中国鉄路上海局グループによると、10月1日(水)~8日(水)の国慶節・中秋節休暇中、長江デルタ鉄道の乗客数はのべ3020万人近くで昨年比20%増となり、1日の平均はのべ377万人を超えたことがわかった。そのうち、10月1日(水)の乗客数は4…
氷点下のカプセルへ 〝冷凍療法〟に賛否
上海の一部ジムで最近、液体窒素を用いて身体を冷やす〝冷凍カプセル〟が登場。氷点下160度に3分間身体を晒す「超低温冷凍療法」が話題となっている。これは、液体窒素が巡るカプセルの中に立ち、身体を極限まで冷やすもので、運動後の疲労回復や…
子育て支援型勤務広がる 在宅やフレックスで育児両立
上海市では近年の出生率低下を受け、「子育てフレンドリー企業」の制度推進が進められていることがわかった。これは子どもが12歳未満の社員を対象に、在宅勤務やフレックスタイムを導入する制度で、すでに500社超が参加し、6000人以上が利用…
敦煌の名作が上海再登場 ファッションウィークも開幕
昨年30万人超を集めた敦煌の展示イベント「何以敦煌」が、10月23日(水)~2026年3月31日(火)まで長寧区「上海藝豊中心」で再び開催されることがわかった。同展では、高精度複製を用いて、敦煌石窟の色鮮やかな壁画や彩塑、「第220…
IKEAの朝食 提供中止に涙
家具専門店の「宜家家居(IKEA)」では9月1日(月)から、複数店舗で「朝食サービス」が中止されたことが話題となっている。中止されたのは湖北省武漢市の武漢店や、北京市内店舗。同店では朝食が最低1元から提供されており、「コストパフォー…
今年のキンモクセイ開花 史上最遅となる可能性
毎年秋に見頃を迎えるキンモクセイだが、今年の上海市では開花が遅れ、〝史上最遅〟となる可能性があることがわかった。徐滙区にある「上海植物園」の園芸部局長によると、今年のキンモクセイは9月25日(木)時点でまだ開花の兆しがなく、昨年記録…
「ちいかわ」公式ショップ 中国で初めて外灘に開店
上海市黄浦区の「外灘中央広場」では9月27日(土)、中国初となる「ちいかわフラッグシップショップ」が開店したことがわかった。開店当日は、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」といった人気キャラクターが登場し、グッズを買い求める人々で賑わ…
釣りあげた巨大な魚 背負って通行人に自慢
重慶市で9月10日(火)、男性が体長1・6㍍、重さ約79斤(約39㌔)の巨大魚を背負い、市街地を歩く様子が撮影され、SNSで話題となった。映像では、通行人が驚きの表情を見せ、中には「1000元で譲ってほしい」と声を掛ける人もいた。翌…









PAGE TOP