上海のニュース

オリンピックを映画館で 中国初、パリ五輪を生中継
中国各地では、7月26日(金)から開催されるパリ五輪が、国内の100カ所を超える映画館で上映されることがわかった。オリンピックを映画館でオンタイム上映するのは中国史上初の試み。記念すべき100周年のオリンピックを迫力ある大スクリーン…

サマートラベルカード販売 エジプト文明展が大盛況
上海市は、夏休み期間中に市を訪れる旅行客のために「楽遊上海暑期観光卡(シャンハイサマートラベルカード)」を発表した。同カードは、2日チケット199元と3日チケット299元の2種類。浦東新区の「上海海昌海洋公園」や「東方明殊塔」の展望…

ドローンデリバリー 公園に着陸スポット
デリバリーサイト「美団」は最近、上海市楊浦区でドローン配送ルートを新設した。新設ルートは五角場の商業施設「合生匯」離陸地点から約2㌔離れた「上海黄興公園」に着陸スポットを設置。小籠包やコーヒーなど温かい物からアイスクリームなどの冷た…

中国初の電動フェリー 黄浦江で年末に就航へ
上海市を流れる黄浦江の両岸を往復するフェリーに、中国初の電動フェリー「上海輪渡11号」がお目見えした。上海輪渡11号は容量3132㌔ワット時(kWh)の大容量リチウムイオン電池を搭載しており、1回の充電で10時間の運航が可能。従来…

台風3号、上海に接近か 猛暑で夏向け医薬品需要増
上海気象局によると、最近発生した台風3号と4号のうち、台風3号〝ガーメイ(格美)〟が週末にかけて上海市に接近する可能性があることがわかった。台風3号は勢力を強めながら北上しており、20日(土)時点の予報において、25日(木)には上海…

馬術ショーの騎手 ドローンを射抜く
内モンゴル自治区呼倫貝爾市で開催された馬術ショーの最中、上空を飛んでいたドローンを騎手が弓で撃ち落としたことが、最近ネット上で話題になっている。多くの観客で賑わう馬術ショー。馬と騎手にとって高度の集中力が必要な馬術ショーにおいて、低…

軌道交通駅にコインロッカー アプリで空き状況を確認可
上海市では7月中旬から試験的に地下鉄の駅構内にコインロッカーを設置することがわかった。試験的にコインロッカーが設置されるのは、軌道交通「人民広場」駅、「豫園」駅、「南京東路」駅など観光客が多く集まる主要駅。安全検査を通過し、構内に入…

海洋公園で子ども入場無料 上博ではネコと観る展覧会も
上海市浦東新区にある「上海海昌海洋公園」では、7月15日(月)~31日(水)まで子どもが無料で入園できることがわかった。無料の対象となるのは、11歳以下または身長140㌢以下の子ども。入園の前日までに予約が必要だ。同園では夏休み期間…

月餅販売スタート 変わり種登場
上海市では中秋節を約2カ月後に控え、老舗月餅店が続々と月餅の販売を開始している。今年のトレンドは、糖質オフで歯ごたえのある食感が味わえる月餅。ある老舗店では、金柑が練り込まれた餡とスペイン産のハムを合わせ、中国の月餅と西洋食材を融合…

無人タクシー試験走行開始 上海初、浦東の一部ルートで
上海市浦東新区で7月4日(木)から、上海初の自動運転タクシーの無料試験走行が始まったことがわかった。 無人タクシーの試験走行が許可されたのは、金橋経済技術開発区―臨港間の迎賓高速や申江路を通るルートで、浦東国際空港を経由するルート…