イタリアン
世界の昼コレ~Q ITALIAN & WINE(キュー・イタリアン&ワイン)
パスタは週替わり。クリスマスを先取りで、メイン付きの贅沢コースはいかがこの店は、昨年11月に開店した日系イタリアン店だよ。レシピもイタリアンの名店で働く日本人シェフが考案、パスタも日本人好みのアルデンテさ。デザート類もホーム…

世界の昼コレ~B・O・C・C・A(ボッカ)
北イタリア風ポトフ「ボッリート」。鶏に牛、羊、豚肉が一度に楽しめる私はシェフ歴30年。アジアへは2001年に初めて進出し、ホテルを中心に経験を積んできたよ。11年には、光栄なことに、イタリアの「アカデミア・バリラ財団…
世界の昼コレ~BaBBo(バボー)
程よいスパイシー加減が人気のディアボラピザ。厚めの生地との相性も抜群だ僕はこの店のオーナー兼シェフだよ。僕が一番尊敬するのは、ある日本人シェフなんだ。素材を生かした味付け、丁寧な下ごしらえなど、彼の料理に対する姿勢…
世界の昼コレ~Spoon(スプーン)
滑らかな舌触りのカルボナーラ。Bセットは、スープやデザートなど5品が付く僕は日本の大阪で調理師をしていました。縁があって、上海万博の時に声がかかり、こちらへやって来たんです。初めての中国で、ためらいがなかったと言えば…

世界の昼コレ~The TERRACE/Italian KITCHEN 26(ザ・テラス/イタリアンキッチン26)
ブロッコリーにズッキーニなど、野菜たっぷりのピザ。瑞々しくサッパリ頂ける僕はここに来る前は、日本で多数の店舗を展開する「ザ・キッチン サルヴァトーレ・クオモ」の上海店で副料理長をしていたよ。だから、日本人好みの繊細…
世界の昼コレ~10 PARK(テン・パーク)
フワフワ感がヤミツキの手作りフォカッチャ。肉厚の胸肉と一緒に頬張ろう僕らのチームは、中国台湾から来たんだ。地元でオープンしたパスタ店2店が軌道に乗ってきたし、上海で新たな挑戦を、と考えたのさ。僕たちの店づくり…
世界の昼コレ~TOP CHEF(トップ・シェフ)
ギリシャ産のスズキを使ったグリル。皿に広がる脂の汁が、その旨味を物語る上海で店を出して3年。夜は50席が2回転するほど、お客さんが来てくれるようになったよ。そして料理への情熱はますます高まり…。今月から、ミラノの名店…

世界の昼コレ~Luccio’s(ルシオス)
濃厚ピスタチオスープは、揚げネギがアクセント。定番スパゲティは人気の一皿この店にはイタリア・ミラノ出身のシェフが2人いるよ。上海に6年滞在していたオーナーが、理想のレストランを作ろうと決意して、昨年、ミラノで働く僕た…

今週もゴチになります~M Italian Restaurant&Bar
一晩寝かせた生地を専用窯で焼き上げる、本格クリスピーピザ。サックリ軽い食べ心地は、ワインにもベストマッチ必食・麻婆豆腐ピザ古北に4月、プレオープンした「M Italian Restaurant&Bar」。…
世界の昼コレ~Tiramisu(ティラミス)
ツナ&エビのうま味が凝縮したペンネ。スズキは、白ワインで上品に仕上げるチャオ!僕はシチリア出身なんだ。上海歴はもう9年になるから、けっこうな上海通さ。イタリアは、北部・中央部・南部でそれぞれ料理の…