ゴチ

今週もゴチになります~Chang Woo
小豆島産のパスタステーキやパスタをはじめとする本格イタリアンが楽しめる、日本人オーナーのイタリアンバル「チャンウー」。昨年、古羊路から移転オープン時に、メニューも大幅増量。心地よいテラス席、各人数タイプの個室を備え、…

今週もゴチになります~もとや別邸
4種の高級牛肉10号線「水城路」駅から徒歩8分、万科広場内に構えるすき焼き・しゃぶしゃぶ店「もとや別邸」。安龍路近くに構える居酒屋「もとや」の姉妹店で、「別邸」は高級料亭さながらの気品溢れる造りだ。「すき焼き…

今週もゴチになります~Mon chou chou
上海で堂島ロール通称〝森ビル〟こと「上海環球金融中心」に構える洋菓子店「モンシュシュ」。堂島ロールで有名なパティスリー「モンシェール」の上海支店で、輝くシャンデリアの下、様々な焼き菓子や生菓子が並ぶ。店内にはサロンを…

今週もゴチになります~ホルモン酒場 虹橋店
焼肉と言えばココ10号線「伊犂路」駅から徒歩5分に構える焼肉店「ホルモン酒場 虹橋店」。上海で知らない人はいないほどの有名店だが、日本人店長がいるのは同店だけ。店内は大きな窓に、ドラム缶を使用した焼き台などスペインバ…

今週もゴチになります~Lamis Cafe
弄堂にひっそり佇む1号線「陜西南路」駅すぐの弄堂内に構える「ラミス・カフェ」。フォトジェニックな赤レンガの外観で、週末になると同店をバックに写真を撮る女性が多いと言う。同店は2年半前にオー…

今週もゴチになります ~丹
ダシの化学反応老房子の急な階段を上ると、コーヒーの芳ばしい香りが鼻腔をくすぐる。カフェ&日本料理店「丹」は、北海道出身の丹生谷氏と上海出身の奥さんが田子坊で10年間営む店だ。丹生谷氏は理論物理の博士号を持って…

今週もゴチになります~焼き鳥倶楽部
釜めし店が古北に2号線「婁山関路」駅直結の複合施設「金虹橋商場」地下1階に1月、焼き鳥・釡めし専門店「焼き鳥倶楽部」がオープン。同店では、上海でほとんど見掛けないという、釜めしを炊くためのガス窯を日本から輸入…

今週もゴチになります~味小屋
旬の活魚が楽しめる仙霞路沿いに位置する日本料理屋「味小屋」。店内は、ゆったりと座れるテーブル席とカウンター席の1階、30人が入れる個室の2階に分かれ、様々なシーンで使える。また壁一面には、同店が主催するゴルフコンペの…

今週もゴチになります~泉吟蔵
全国の日本酒が揃う中山公園すぐ近くに構える日本酒バー「泉吟蔵」は、30種類以上ある日本酒の中から好きなものを試飲したうえ、猪口1杯から注文できる店だ。店内に入ると日本酒がズラリと並んだ、壁一面の大型冷蔵庫が目…

今週もゴチになります~杏居酒屋
隠れ家的居酒屋浦東新区の96広場裏に店を構える和食居酒屋「杏居酒屋」。ドアを開くと壁一面にメニュー表が貼られ、賑やかな雰囲気で迎え入れてくれる。棚にはキープボトルがズラリと並び、付近に暮らす日本人が多く名を連ねている…