ニュース

超絶クレーマー 2カ月間無料生活
上海市で最近、各所でクレームを繰り返し、衣食住をすべて無料で2カ月間過ごしていた2000年生まれの女性が、ネット上で話題となっている。 警察の調べによると、この女性は2月中旬に来海。所持品はコートとブランドバッグのみで、服はアプリの無…

定区馬陸鎮のブドウ 今年も1億元規模を生産
上海市嘉定区の「馬陸葡萄主題公園」で7月5日(土)、「第25回上海馬陸ブドウフェスティバル」が開幕したことがわかった。 馬陸鎮はブドウの名産地として知られ、ブドウの栽培総面積は約262・9ヘクタール、予想総生産量は約4000㌧、予想総…

CCG開催、ボードゲーム盛況 蘇州河には〝痛船〟も登場
跨国採購中心」では7月4日(金)~6日(日)、「中国国際動漫遊戯博覧会(CCG EXPO)」が開催されたことがわかった。 今年は世界各地から480社が参加。中でもボードゲームに特に焦点が当てられ、会場は様々なゲームに興じる参加者で賑わっ…

春秋航空日本 トラブルで欠航
航空会社「スプリング・ジャパン(春秋航空日本)」で、7月1日(火)2日(水)の複数便を欠航としたことがわかった。これには上海―東京便も含まれており、理由を「輸送力の配分による影響」としている。 同社では6月30日(月)20時50分頃、…

燃油サーチャージ値上げ 浦東空港にカプセル仮眠室
中国国内線航空便の燃油サーチャージが7月5日(土)から値上げされたことがわかった。 値上げは同日発券分から適応。飛行距離800㌔以下の路線で大人1人当たり10元、800㌔を超える路線で20元の値上げとなる。 また、浦東国際空港第2…

夏の消費イベント多数開催 博物館とユニクロコラボも
上海市では今年も「〝上海の夏〟国際消費シーズン」に突入。7~10月にかけて観光客向けイベントが多数開催されることがわかった。 7~8月は徐滙区の「Gate M西岸夢中心」で「レゴワールドファンフェスティバル」が開催されるなど、夏休みの…

地震避難よりご飯? 食いしん坊に父の叱責
広東省清遠市で最近、マグニチュード4・3の地震が発生。このとき、避難しながらも何度も食事を口に運ぶ男の子の様子がネット上で話題となっている。 動画には、家族が食事中に地震を感じ、靴も履かず急いで外へ避難する様子が映されている。ところが…

上海の商業エリア 客流、消費ともに伸び
上海市開放戦略研究中心は近頃「2025年1~5年商業エリア発展報告」を発表。市内50の商業エリアの総客数は前年同期比8・5%増加、総消費額は前年同期比2・1%増加。うち15のエリアでは10%の伸びを見せたことがわかった。 市内で最も客…

モバイルバッテリーに規制 上海地下鉄がクレカ決済可に
中国民用航空局は6月28日(土)から、3C認証マークがない、または不鮮明なモバイルバッテリーの国内線航空機への持ち込みを禁止するという緊急通知を発表した。 通知によると、対象となるのは国内線航空機の搭乗のみ。また国内線・国際線において…

上海市が梅雨明け しばらく猛暑に注意
上海市中心気象台は6月29日(土)、上海市の梅雨明けを発表した。 市では29日(土)までに8日間の「高温日」が記録されており、7月20日(日)頃と予想される三伏入りを前に、連日の猛暑が続いている。高温警報もたびたび発令され、街は厳しい…