モバイルバッテリーに規制 上海地下鉄がクレカ決済可に

 中国民用航空局は6月28日(土)から、3C認証マークがない、または不鮮明なモバイルバッテリーの国内線航空機への持ち込みを禁止するという緊急通知を発表した。

 通知によると、対象となるのは国内線航空機の搭乗のみ。また国内線・国際線においては従来の規定通り、持ち込めるモバイルバッテリーは100ワットアワー以下で、100~160ワットアワーのものは事前承認のうえ、1人2個までとなっている。

 一方市内軌道交通では最近、クレジットカードや各デジタル決済端末の〝タッチ決済〟による改札通過を導入したことがわかった。使用可能なのは、銀聯カード、VISA・マスターカード・アメリカンエクスプレス・JCBなどタッチ決済機能付きの海外クレジットカード、デジタル人民元末。利用前に各決済の小額パスワード免除設定が必要だ。(6月14日)

 

 

(写真は東方ネットより)

~上海ジャピオン2025年7月4日号

最新号のデジタル版はこちらから

PAGE TOP