ニュース

エジプト展閉幕、世界記録更新 辰山植物園ではスイレン展
上海博物館の特別イベント「古代エジプト文明大展」が13カ月の展示を終え、8月17日(日)に閉幕したことがわかった。期間中の累計来場者数は277万人を超え、収益は7億6000万元を記録。特別展示としてはともに世界記録を更新した。展示品…

上海市の各公園 テント・ペットを制限
上海市緑化景観管理局は9月1日(月)から、「上海市公園緑地の開放管理を強化するための指導意見」を施行する。これにより、公園でのテント設置やペット同伴に関するルールが明確化された。テントは区域と設置上限を定め、超過時には制限を実施。ロ…

文化鑑賞クーポン券配布 演劇やオペラ鑑賞がお得に
上海市では、市で公演される演劇・オペラ・雑技・eスポーツゲームなどの文化鑑賞が割引になる「楽賞上海」消費クーポン券を配布することがわかった。配布期間は8月15日(金)~9月13日(土)と、9月19日(金)~10月11日(土)の2ラウ…

秋の夜長に上海を楽しむ ライトアップや音楽祭も
上海市では、9月19日(金)~10月18日(土)までライトアップイベント「第2回上海国際光影フェスティバル」が開催されることがわかった。メイン会場となるのは徐滙区の「徐滙濱江緑地」で、浦東新区や黄浦区、静安区など16区にもサブ会場が…

ビジネスクラスの端 〝残念シート〟が話題
中国の高速鉄道で、ビジネスクラス車両の最終列に設けられた〝一等席〟が近頃話題になっている。これは本来、高速鉄道の一等席を予約した一部の乗客が案内されるもので、「一等席の料金でビジネスクラス車両に乗れる」と期待して向かうと、実際にある…

中国全土で年長保育費無償化 上海では産休補助金制度も
中国国務院は8月7日(木)の定例説明会で、今年9月の秋学期から全国の幼稚園年長クラスの保育費を無償化または割引すると発表した。対象は公立・私立を問わず、全国の年長クラスに通う全園児で、約1200万人が恩恵を受ける見込み。国は財源として200…

「盒馬X」最後の店舗が閉店 「盒馬鮮生」「NB」の2体制へ
上海市浦東新区の「盒馬X会員 森蘭商都店」は7月31日(木)、業務調整に伴い8月31日(日)で営業を終了することがわかった。これにより、「盒馬X会員店」は全店舗が閉店となる。閉店を前に、店内の棚はすでにほぼ空の状態。年会費の返金は、…

ナイトマーケット 市内各地で盛況
上海市文化観光局によると、市内各地で夏の夜を楽しむナイトマーケットが開催され、にぎわいを見せている。浦東新区の「前灘公園巷」では16日(土)・17日(日)の16時半~22時、東南アジアの街角を思わせる多国籍グルメを味わえるマーケット…

展示物で〝遊ぶ〟子ども 博物館でマナー違反に物議
夏休みの訪問先として人気の上海市静安区「上海自然博物館」だが、一部来館者の〝マナー違反〟が問題となっている。同館の「アジア大草原」エリアでは最近、10人近くの子どもが禁止区域の柵を乗り越え、展示中の野生動物標本で遊ぶ様子がSNSで拡…

上海ブックフェア開幕 書籍販売や読書イベントも
上海市では8月13日(水)~19日(火)まで、静安区「上海展覧中心」と黄浦区「上海書城」の2会場にて、「2025上海ブックフェア」が開催されていることがわかった。今年は約50社の出版社が参加し、12万種以上の書籍を出展・販売。そのう…