ニュース
帰国生向けオンライン合同説明会 2022年夏 紹介ムービー
日本の中学・高校へ入学、または編入を考えているお子さん・保護者の方必見!日本各地の中学校・高等学校が、8/27(土)・8/28(日)に海外在住者向けの学校説明会を開催します。コロナ禍で日本帰国が難しい今、リアルな学校情報を手に入…
時系列で見るコロナ禍の上海ニュース(随時更新)
【8月14日】上海市政府は8/14、国内から市に戻る際の新型コロナ隔離政策について、変更を発表。追加事項は以下の2つ。 ・県レベルでロックダウン中の場所から市に戻ってくる際は、7日間の集中隔離施設での隔離を実施。・コロナ拡大…
上海各地で露店マーケット 夜市や消費券プレゼントも
上海市各地では、買い物フェス「五五購物節」が開始。黄浦区の「思南公館」では8月20日(土)、21日(日)に夜間マーケット「思南Ye派対」を開催することがわかった。同マーケットではハンドメイドやアート系の作品が多く集まり、ライブイベン…
七夕イベントに批判 人が風船に群がる
湖北省襄陽市にあるショッピングモールで、中国七夕に当たる8月4日(木)、風船の中に入ったダイヤモンドを探すイベントを開催。1000人を超える市民が参加し、その様子がとても危険だとして、ネット上で批判が噴出している。このイベントはモー…
上海市のリスクエリアゼロに 三亜市封鎖で帰れない市民も
上海市楊浦区の長海路エリアで8月7日(日)、新型コロナウイルス感染症に伴う隔離観察が解除。同日0時時点で、市内の新型コロナリスク指定区域がゼロになったことがわかった。また市では5日(金)、PCR検査結果の時間経過の表示ルールについて…
美術館の数全国一 のべ621万人来館
上海市文化和旅遊局は最近「上海美術館年度報告2021」を発表。市内の美術館は計96カ所に上り、全国で最も多いことがわかった。美術館は昨年に比べ7カ所増加。全美術館のうち、無料参観可が全体の68・8%、特別展のみ有料が10・4%、有料…
立秋後も秋の気配は遠く 気象部が酷暑に注意喚起
上海市では8月5日(金)、今年4日目となる最高気温40度超えを記録し、観測史上最も多かった2013年の5日に迫っていることがわかった。市では酷暑が続いている。気象部では今年の酷暑は歴史的な厳しさになるおそれがあるため、市民に対策する…
英国ブランド・ファイナンス 茅台酒が蒸留酒の世界一に
英国のブランドコンサルティング会社「ブランド・ファイナンス」が最近発表した「アルコールドリンク2022」の項目で、中国の茅台(マオタイ)酒が世界一と評価された。ブランド価値は429億米㌦に上るという。資料によると、茅台酒は2016年…
PCR検査の有効性向上 中国各地で相互承認へ
国家衛生委員会は7月29日(金)、新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果を、中国各地で相互承認する仕組みをさらに進めていくことを発表した。現在、PCR検査の結果は相互承認されないことがほとんどで、省を跨いで移動する際には現地でのP…
マイゴムボートで出勤 北京の川が通勤路
北京市在住の会社員男性が、ゴムボートで通勤している様子をSNSで投稿し、最近話題となっている。この男性は、北京市で実施している渋滞対策の走行規制で、マイカー通勤ができない日に、ゴムボート通勤を思いついたという。ボート通勤は、事前にネ…









PAGE TOP