仕事後の女子飲み
今日は他部署の同僚と、互いの愚痴をこぼし合う定例会。「オススメの台湾料理店があるのよ~」なんて言って連れてこられたけど、ここってアンタのクライアントじゃない? ちゃっかり宣伝させようってわけ? 言っとくけど、正直な感想しか書かないから、覚悟しときなさいよ。
ふうん。屋台と居酒屋とバーがまざったような、不思議な雰囲気ね。外の看板を眺めてたら、愛想のいいお兄さんが声をかけてくれて、第一印象はまあまあってとこかしら。
奥の席に落ち着いたら、メニューをチェック。へー、セットメニューが11時から17時半までか。ランチが遅くなった時に便利かも。
酒の肴は台湾タパス
さて、同僚は「キリンビール」(35元~)、私は、ビアはビアでもルートビア「沙士」(20元)で、かんぱ~い。最初に手作りの「鳳梨酥」(13元/個)が来たけど後回しにして、つまみは唐揚げや魚のすり身揚げなんかの台湾タパス「小食三重奏」(68元~)。プレート中央のお漬物も手作りなんだって。どれも一口サイズで、私みたいな可愛いおちょぼ口にはぴったり。「滷肉飯」(18元)は、値段のわりに大盛りで、肉がほろほろしてる。デザートの鳳梨酥も、サクサクの皮に餡がぎっしり詰まってて、いい感じ。
「お口に合いましたでしょうか?」はい、とっても~。遅番出勤で来た女の子の店員さん、日本語お上手ね。え、日本人? やばい、さっきまでの愚痴、ダダ漏れてたかも…。じゃ、じゃあ、ごちそうさまでした~(汗)。
info
住所 陝西南路148号
TEL 5466-5623
営業時間 10時~23時
席数 約20席
予算 約60~80元
~上海ジャピオン2016年08月12日号