数値で現状把握
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋の中で「食欲」がダントツ1番の私。国慶節でたまった脂肪と運動不足を解消しようと、今回は「ラン フィットネス」さんに来ました。軌道交通2号線「婁山関路」駅出てすぐのビルにあります。
トレーナーの先生がマンツーマンで教えてくれるこのジムは、ダンベルやベンチプレスマシンなど、あらゆる器具がそろっています。今回指導いただいたのはトレーナー歴5年の李先生。まずはスマホを測定器に繋げて体重測定ということで、いきなり現実を思い知らされます。表示された数値は体重76㌔、体脂肪率19%。李先生からは「肥満です」とバッサリいっていただく一方で、「でもバランスの良い脂肪量ですよ」とナイスなフォローもいただきました。
最初のトレーニングは、棒を両手で水平に持って前後に振る動きです。棒は軽いですが、なかなか背中の後ろまで手が届かなかったです。次に、スクワット、片足スクワットをそれぞれ12回。姿勢や足の曲げ方を指導いただきながら、何とか回数はクリアしましたが、もう終わった頃には足がガクガクでした。
全身を鍛えます!
次はウェイトを付けてのスクワットですが、やはり重さがプラスされたスクワットはキツさが違います。一番キツかったのは、ダンベルを両手で上下左右に動かすトレーニングです。四十肩なのか途中から腕が上がりませんが、先生が私の腕を持ちながらキッチリと矯正してくださいます。足腰や肩や腕を鍛えた後、今後はダンベルを使ったベンチプレスで大胸筋を鍛えます。7㌔のダンベルを挙げましたが、先生からは呼吸のリズムと腕の動きを合わせるようアドバイスいただきました。そのほか、背中や首を鍛えるメニューもあり、約1時間で全身隈なくトレーニングができました。筋トレはそれなりにキツかったけどどれも基本的なもので、これなら続けられそうです。
李先生は、利用者に対して筋トレに加え、キチンと1日の目標の摂取カロリーに収まるように日々食事をチェックしたり、自主トレーニングメニューを提案しているとのこと。バランスのいい筋肉を付けるためにぜひまた利用したいですね。
Info
店名 RAN FITNESS
住所 天山路1111号 現所・創邑MIX B区5階506室
電話 130-4160-1508
営業時間 10時~22時(予約制)
予算 1人からでも申し込みできる、「2対1痩身コース」(1人4300元/3カ月)、「マンツーマン痩身コース」(7800元/3カ月)
~上海ジャピオン2025年10月31日号






















PAGE TOP