投稿者の過去記事

徐匯滨江エリアの開発進む 世界的な観光名所を目標に
上海市徐匯区の「西岸芸術センター」で7月10日(水)、同エリア開発についての討論会が開催。その席上で、徐匯滨江エリアの開発計画が明らかになった。同計画はアメリカの設計事務所がデザインを担当。同エリア、龍騰大道の富谷路―雲錦路の区間約…
港の発展指数状況 上海が世界4位
世界における港の発展指数をまとめた「2019新華・波羅的海国際運航中心発展指数」が近頃発表され、上海市が世界4位にランクインしたことがわかった。1位はシンガポール、2位は中国香港、3位は英・ロンドン。また広東省広州市が16位、深セン…

お医者さんの御用達~緑茶
電磁波の影響を茶で軽減――先日、スイス人の友人から「電磁波が出るから電子レンジは使わない」と言われました。スマホやパソコンなど、ほかにも電磁波を発するものと接していますし、電磁波の影響が急に気になってしまいまして……

ゴミ分別新条例施行後の検査 ゴミ箱設置不十分が62・1%
上海市では、7月1日(月)にゴミ分別新条例「上海市生活垃圾管理条例」が施行。これを受け市城市管理行政執行局は、同日から6日(土)に、居住区や商業施設など1万2826カ所、個人8253人を検査。ゴミ集積所の管理部門175カ所、個人15人に対し…
上海で働く青年労働者報告 上海戸籍者が13年比22%減
上海市人力資源和社会保障局らは7月3日(水)、「上海市青年就業状況報告(2019)」を発表。上海戸籍の16~35歳労働者は、13年比22・1%減となる179万1000人であることがわかった。同報告書によると、上海戸籍の青年労働者が減…

続・筆談の落とし穴~vol.175「本宮」は私のこと?
説明しよう!日本の名字「本宮」。中国では、昔の一人称で「私」の意味だ。筆談中山本さんは、新たに赴任する本宮君の就業手続きなどの準備が進んでいるかどうかを確認したかった。しかし張君は〝本宮〟を見て、山本さんが昔の一人称…

外資スーパー出店相次ぐ 実店舗も7日間返品に対応へ
上海市青浦区に6月28日(金)、アメリカのスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」傘下の会員制スーパー「サムズ・クラブ」がオープンしたことが最近わかった。同店は、市内2店舗目の出店となる。またドイツのディスカウントストア「ALDI…