投稿者の過去記事

JAPI TIME~香梅花園⇔世紀匯広場
世紀大道エリアへゴー奥さんお困りですか? 「香梅花園」の自宅から「世紀大道」駅直結の商業施設「世紀匯広場」に移動したいんすね。「香梅花園」の最寄駅は「上海科技館」駅っすけど、徒歩だと1㌔以上歩くので、バスで移動しましょう。ビビッと、…
奉賢区博物館がオープン 雍正帝の展覧会を無料開催
上海市奉賢区にある「上海市奉賢区博物館」が、5月16日(木)に開館。同日から8月16日(金)まで清代の雍正帝をテーマにした「雍正故宮文物大展」を開催することがわかった。同展は入場無料で、北京市の故宮博物院や台北市の台北故宮博物院から、1…

今週もゴチになります~FUJIYAMA
豪州チルド肉のバル虹梅路沿いの日系飲食店街「老外街横丁」内に3月、肉バル・ワイン店「FUJIYAMA」がオープン。日本料理店「竿屋」などを経営する竿山氏が、新業態として始めた店だ。同店では豪州産チルド肉が看板メニュー。輸送中…

お医者さんの御用達~羅漢果甘草清瑩茶
愛煙家にラカンカ茶――旦那がヘビースモーカーです。肺が汚れているのが心配です。先生 それなら、こちらの「羅漢果甘草清瑩茶」を旦那さんに飲ませてみましょう。――お茶なら、気軽に生活に取り入れ…
ゴミのリサイクルを推進 回収所でゴミの買収実施へ
上海市で7月1日(月)から施行される、ゴミ分別に関する新条例「上海市生活垃圾管理条例」に関して、市政府は最近、リサイクル可能なゴミの回収サービスセンターを、年末までに市内で8000カ所新設することを明らかにした。また市政府は同時に、古い…

続・筆談の落とし穴~vol.166「香港脚」=「水虫」
説明しよう!「香港脚(xiang1gang3jiao3)」は「水虫」を表す中国語である。また「脚気(jiao3qi4)」とも言う。筆談中張君は、水虫にかかってしまったことを伝えたかった。しかし山本さんは「香港脚」を、中国香港出張…

JAPI TIME~古北カルフール⇔威寧路
水城路を真っすぐ北上奥さんお困りですか? 古北カルフールや万科広場周辺で買い物やイベントなどを楽しんだ後、2号線「威寧路」駅近くの自宅に戻りたいんすね。地下鉄だと乗り換えが不便なので、バス1本で移動しましょう。ビビッと、バスルート検…