中国コスメトーク 第222回 微歌の「オイリー肌向け&ボリュームアップシャンプーセット」

 

「微歌」は2014年に中国で誕生した香りに特化したヘア&ボディケアブランド。フランス調香師監修のさわやかな香りと、山茶花エキスなど自然成分を配合。頭皮の油分を抑制し、ふんわり軽やかな髪を目指す。

 

ブランド売れ筋ランキング

1位 アミノ酸香水ボディウオッシュ(氨基酸香水沐浴露) 64元

2位 アミノ酸香水シャンプー(氨基酸香水洗発水) 64元

3位 オイリー肌向け&ボリュームアップシャンプー(控油蓬松洗発水) 63元

 

 

フランス人の調香師

 ん? なんか良い香り…。キャンちゃん、シャンプー変えた?

 あ、わかっちゃいました? タオバオのシャンプー売れ行きランキングでも上位に入ってる「微歌」の「オイリー肌向け&ボリュームアップシャンプーセット」(89元)を買ったんです。

 へぇ、外国の香水みたいな香りがするわね。

 まさに、ウリのひとつがこの香りなんです。フランス人の調香師が調合し、上品な香りが持続するようになっています。

 ほんと、香水をつけなくてもいいくらいの香りだよね(笑)。

キ 確かに、強い香りが苦手な人は注意が必要かもしれませんね。

 

保湿でしっとり

 成分は山茶花エキスやマカダミアナッツオイルが入っていて、髪を保湿、修復してくれるらしいです。

 へぇ、洗いあがりはどんな感じなの?

 オイリー肌向けと書いてあったのでもっとさっぱりするかと思ったのですが、どちらかというと保湿でしっとりした洗いあがりです。ボリュームアップもそんなに期待した効果がないような…?

 すごい正直な感想(笑)。個人の髪の質にもよるかもしれないわ。

 太さ、硬さなど違いますしね。ちなみに私は細くて柔らかめの髪です。

 写真を見る限り結構ボトルが大きいわね。

 そうなんです! 720㍉㍑なので、たっぷり使えますよ♪ 2本セットなのでセンパイに1本あげましょうか?

 …キャンちゃんとお揃いの髪の香りは、なんか嫌。

 えー! ショック…。

 

 

 

~上海ジャピオン20251024日号

最新号のデジタル版はこちらから

PAGE TOP