上海のグルメ
今週もゴチになります~鶴雅
本格的に夏に入る上海。夏のオススメメニューと焼酎で涼をとろう夏の自慢メニュー「中山公園」駅、5番出口から歩いて5分と好立地。会社帰りにぶらりと立ちよれる「鶴雅」。店内には涼しさを誘う和噴水、色鮮やかな桜が心…
世界の昼コレ~Kervan(ケルヴァン)
ザクロ・ソースの「クルミのサラダ」など、オリエンタルな風味が楽しめる内装は僕が手掛けたんだ。うちはトルコの皿や絨毯といった工芸品に囲まれ、異文化を感じながら食事が楽しめるよ。料理はオーセンティックなレシピで、…
家在塔啦蒙古特色餐庁(ジアーザイターラーモングーターサーツァンティン)
メニューにはほかにも特色料理がズラリモンゴルムード満点なな、何と! 気になってはいたものの、ちと遠くにあって中々行けなかったモンゴル料理店が、いつの間にやら徐家匯エリアにオープンしてましたとな…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~黄金奶酪
濃厚チーズにイチコロ今日紹介するおやつは、中華版チーズスフレ〝黄金奶酪〟。フランスを発祥とするメレンゲ菓子が、ここ中国でも食べられるってわけさ。ふわふわ&しっとりした食感に、大人も子どもも虜に! この柔らかさと、口当たりの軽…
ジャピュランガイド~四川香天下火鍋(スーチュワンシアンティエンシアフオグオ)
仕切りはあれど、スープの辛さはどれもみな同じ店員がショーを披露最近、新人監督の中国映画が続々公開されてるんだよね。中でも前にレトロ特集で紹介した『老男孩』の初長編映画が気になって、残業後にタ…
今週もゴチになります~天酔
有機野菜と厳選和牛に、自家製割下の旨味がからむ厳選された和牛仙霞路に店を構える「天酔」。1歩店に入るとママの娜娜さんが、温かく迎えてくれ、思わず「ただいま」と言ってしまいそうになる。同店は和牛すき焼き…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~水果球
水遊びがしたいぞ今日で8月か、夏本番ってとこだな。これだけ暑いと水でも浴びたくなるもんだが、どこか思う存分水遊びができるスポットはないかな? 隣りの団地のキザ犬・ドゥドゥを誘って、新しいウォーターサイドを開拓するぞ。よし、探…
世界の昼コレ~Mexico Lindo(メキシコ・リンド)
〝ザ〟メキシコ料理・タコス。メキシカンな店内で食べると、おいしさ倍増僕は気取らずに楽しめるメキシコ料理を愛しています。うちはハラペーニョやチレなどの香辛料を輸入し「ブリトー」、「ナチョス」といった、代表的な料理を提供…
今週もゴチになります~我の家 笑
同店オリジナルの「黒豚天ぷらポン酢」(48元)。焼酎やハイボールとともにいただきたい海の幸メニュー多数浦東新区梅花路にある「我の家 笑」。看板娘の春さんのあどけない笑顔を見ると、こちらもついニッコリしてしまう…
世界の昼コレ~BURDIGALA 嘉善路店(ブルディガラ)
ジューシーな肉に、パリパリの皮。ハチミツの甘みが余韻を引いてヤミツキになる僕はボルドーの郷土料理店「La Tupina」で修行を積んだよ。ボルドーは〝食材の宝庫〟と呼ばれていて、フォアグラや新鮮な魚介が豊富な…









PAGE TOP