上海のグルメ
今週もゴチになります~炊鍋屋~ちりとり鍋専門店
同店で使用するタレは全て自家製。こだわりのオリジナルテイストを味わいに行こうちりとり鍋店開店今月、虹橋パークソン近くにグランドオープンしたばかりの「炊鍋屋」。上海では珍しい、日式の韓国料理「ちりと…
ローカル早FUN!! ~皇中皇大餅
先月、アントニオ猪木さんが上海に来られましたよね?猪木さんもいいですが、私は猪木さんがトレーナーを務めた高田延彦さんが大好きなんです。ラガーマンだった学生時代、彼の影響を受けて、友人とふざけて腕ひ…
ジャピュランガイド~渝信川菜(ユーシンチュワンツァイ)
真紅のタレが食欲を刺激するカプサイシン摂取最近、二の腕や腰のお肉がちょっと気になるんだよね。こんな時はカプサイシン摂取に限る…クンクン。むむ?ビルの外まで漂ってくる、…
世界の昼コレ~Golden Thai(ゴールデン・タイ)
カレーは、レッドやイエローなどのベースほか、具材や辛さもチョイスできるサワディーカップ!僕はタイの五ツ星ホテルでコックをしていたんだ。2年前、新しいことに挑戦したくて上海に来たよ。中国人の常連…
今週もゴチになります~豚旨うま屋ラーメン
九条ネギとニラ辛子は無料なので、好みに合わせて追加しよう自慢の〝とんこく〟東湖路に店を構える「豚旨うま屋ラーメン」。旧仏租界の面影を残し、個性的な飲食店が連なる激戦区で〝誰からも愛されるラーメン〟…
ローカル早FUN!! ~鶏蛋韮菜餅
今朝、近所のローカル食堂で食べた「鶏蛋韮菜餅」。卵とニラがたっぷりと入ったお焼きで、シンプルな味付けが油っこさを全く感じさせませんでした。ビタミンが豊富なニラは食欲を増進させると聞きますし、暑い時期にピッ…
ジャピュランガイド~金福記(ジンフージー)
骨付き肉がごろごろ入った栄養満点スープ栄養スープで美肌に巷じゃ猛暑だとか騒いでるけど、俺にはちょうどいい天然サウナだぜ。暑い時こそ熱いものを食べると良いらしいから、美味いって評判の…
今週もゴチになります~鳥重 (とりしげ )
ヘルシーでサクサクな「鳥南蛮」。あっさりしていて万人受けする味なので、飲み会には欠かせない鶏刺しを味わえる店上海で南京西路と打浦路に2店舗を展開する焼き鳥店「鳥重」。同店では焼き物約60種のほか、…
世界の昼コレ~Acqua Pazza
日本人好みのサッパリパスタ。アルデンテの麺がスープと上品に絡まる一品僕は中国人だけど、イタリア料理歴は10年さ。最初はイタリアのファッションや文化への憧れをきっかけに、本格的に勉強しようと3年…
ジャピュランガイド~橋香園(チヤオシアンユエン)
スパイスや小皿のおかずもついて大満足懐かしの街・雲南中国も色んな場所に旅行しましたけど、印象深いのはやっぱり雲南でしょうか。大理とか麗江とか、歩いているだけでも楽しかったですもんね。…









PAGE TOP