上海のグルメ
今週もゴチになります~魚家(うおや)
写真は「トロカマ」。口に入れた瞬間、とろけるような味わいのクロマグロのトロカマをぜひご堪能あれ自慢の新鮮まぐろ金匯路にある、金石広場の一角に、まぐろ・日本料理「魚家」は店を構える。畳が敷かれ、…
ローカル早FUN!! ~49食目
~上海ジャピオン8月19日号…
世界の昼コレ~Curry Bowl(カリーボウル)
カレーとパラタにテーブル上のマンゴーチャツネを1匙加えると、まろやかな味にカンナです。スリランカでも5年間シェフをしていましたが、この店をオープンするため、2カ月前に上海に来ました。スリランカカレーは…
今週もゴチになります~近又(きんまた)
写真は、キャンペーン対象の「自家製つくねの醤油焼き」。タレの照り具合と焦げ目が食欲をそそるみんなの賑やか料理店週末には、たくさんの買い物客で賑わう淮海中路の無限度広場。おしゃれな店が並ぶ同モールの3階…
ローカル早FUN!! ~48食目
~上海ジャピオン8月12日号…
世界の昼コレ~PIRO(パイロ)
好き嫌いがある人のために、ピクルスや野菜は好みで量を調節できるこんにちは、スンと言います。調理の仕事をしてもうかれこれ20年になるわ。そのうち8年は日本の中華料理店を手伝ってて、去年こっちに戻ったの。…
今週もゴチになります~雅笑亭(がしょうてい)
写真手前は、夏にピッタリの「炙り寿司」。冷たいビールと一緒に楽しみたい心と身体が喜ぶ店2号線「威寧路」駅の3番出口から出てすぐのところにある、BINGO広場。流行に敏感な若者や、買い物客の賑やかな…
ローカル早FUN!! ~47食目
~上海ジャピオン8月05日号…
世界の昼コレ~Nepali Kitchen(ネパリ・キッチン)
ネパールと言えば羊に豆にカレー、そのイメージがそのままテーブルに運ばれるどうも、ネパール出身のシヴァです。僕は7年前に上海に来ると同時に、この店で働き始めました。前のシェフが帰国してしまったからなんだけど…
今週もゴチになります~Salotto42
写真は、「Salotto42人気10メニュー」。アンティパストからグリルまで計10品が楽しめる本場イタリアから虹梅路から、程家橋支路に入って数10㍍のところにある本格イタリアンレストラン「サロット42」。…









PAGE TOP