上海のグルメ
お隣さんの調味料~西湖牛肉羹料
西湖がある杭州市の名物で、トロッとしたやさしい味のスープである「西湖牛肉羹」。今回はスープの素を使って、パパッと伝統の味を再現してみよう!作り方豆腐はさいの目切りにし、パクチーも細かく刻む。次に鍋に600㍉リットルの…
世界の昼コレ~Mayita
オーラ!僕はここ「Mayita」の本店「Maya」の総料理長を務めているんだ。メキシコ料理に携わって14年が経つけど、メキシカンフードは僕の人生そのもの。文化や生活、家庭、友人…料理には色んな思いが詰まってい…
今週もゴチになります~大徳屋
鰻を肴に食べ尽くす北京に6店舗、四川・成都に3店舗を展開する鰻日本料理店「大徳屋」。上海1号店の同店は、静安区泰興路に位置する。同店は、鰻料理と豊富な酒が楽しめると評判だ。日本酒だけで40種類以上を常備するほか焼酎や…
今週もゴチになります~OTTIMO
牡蠣を思う存分味わうヨーロッパスタイルの店が軒を連ねるオシャレな複合施設「永嘉庭」。オイスターバーレストラン「OTTIMO」は同施設4階に店を構える。同店は、海外から輸入した約20種類の新鮮な生牡蠣が食べられ…
JUST OPENED~YOURS
コーヒーで夏を満喫珍珠城の入口左手側に今年7月、20代の若きバリスタ店主がカフェ「YOURS」をオープンさせた。〝Less is more(余計なものはない方がいい)〟という考えのもと、店内は白を基調とした…
お隣さんの調味料~香菜
アジア料理によく登場する、独特の匂いが特徴の「香菜(パクチー)」。今回はこれを使って、夏にピッタリのつまみを作ってみよう!作り方素鶏は一口サイズに切り、ネギと香菜はよく洗った後細かく刻む。次に深皿に素鶏、ネギ、香菜、…
今週もゴチになります~VITELLO
仲良し姉妹の洋食屋潍坊路にあるこぢんまりとした雰囲気の1号店と、崂山路の2号店を構える創作イタリアン「ヴィテッロ」。子どもの頃から料理が得意だったというシェフ歴10年以上の姉と、接客が大好きで笑顔のかわいい妹が切り盛…
JUST OPENED~藤華
小洒落た日本料理屋歴史ある建築物が並ぶ虹橋路沿いに、オシャレな日本料理屋「藤華」がオープンした。店の中央から突き出た青々とした樹木が目印。天窓から明るい日が差し込む店内は、座席の間隔が広くゆったり…
お隣さんの調味料~魚香肉絲調料
ピリッとした辛さが食欲をそそる、四川風ブタ肉のソース炒めの素である「魚香肉絲調料」。今回はこれを使って、パパッと「魚香肉絲」を作ろう! 作り方まずブタ肉を細切りにし、料理酒と小さじ半分の水、片栗粉を加えて混ぜる。ピー…
今週もゴチになります~築地青空三代目
築地と変わらぬ味日本の築地と銀座に3店舗を構える人気店の海外1号店であり、築地本店と変わらぬネタの味と豊富さで評判の「築地青空三代目」。同店では、長年数多くの寿司ツウたちを唸らせてきた職人による本格江戸前寿司が楽しめ…









PAGE TOP