上海のニュース
66年ぶりに最高気温を記録 浦東新区では大量の巨大雹
上海市徐家匯区で7月14日(金)の14時に39・7度を記録。今年の最高気温を更新したと同時に、同日で1951年ぶりとなる最高気温を記録したことがわかった。また浦東新区では同日、暴雨や落雷、大風の「黄色警報」と、「雹(ひょう)オレンジ…
暴雨で26万人被害 復旧作業中に3万元
吉林省永吉県では7月13日(木)~14日(金)に掛けて、最大雨量が295・7㍉の暴雨を記録。16日(日)に地元の隊員らが土砂の除去作業を行っていたところ、現金3万元余りを発見する出来事があった。隊員の話によると、この現金は被災地の線…
市内に休憩用カプセルホテル 消防局が安全面を調査中
上海市浦東新区や静安区で最近、休憩専用のカプセルホテルが登場したことがわかった。休憩スペースは全長約2㍍、幅約1㍍。中にエアコンを設置していないものの、換気扇と鏡を設けており、使い捨てのシーツや枕カバー、ウェットティッシュなどが付く…
バス71路の区間最終便延長 週末は夜間に16便を増便
上海巴士三汽公共交通有限公司は7月17日(月)から、市の延安路を走る「バス・ラピッド・トランジット(BRT)」を用いた公共バス「71路」の黄陂北路停留所行き区間バスに関し、最終便を1時間延長して21時発とすることを明らかにした。また…
高齢者7割が上海滞在希望 近郊都市は費用や環境が魅力
上海市老齢科学研究センターらは最近、市に在住する高齢者に対し老後の生活に関する調査を実施。68・4%の高齢者が「上海市以外で老後を過ごしたくない」と回答したことがわかった。また29・4%の高齢者が「短期なら市以外で過ごしてもよい」、…
高速鉄道で飲食デリバリー 国内27カ所でサービス開始
上海市鉄路局は7月17日(月)から、一部の高速鉄道車両内で「ケンタッキーフライドチキン」や「永和大王」など飲食店のデリバリーが手配できるようになったと発表した。同サービスは、高速鉄道で頭文字がDかGの車両を利用する際、同局の公式サイ…
伝書鳩で愛の告白 大雨に遭い保護
江蘇省南京市で7月2日(日)、脚にラブレターを付けた伝書鳩が市民に保護されるという出来事があった。この市民は、数日前にハトが家に迷い込んできたので世話をしていたところ、脚に「麗麗、我愛你(麗麗、愛している)」と書かれた手紙が括り付け…
酷暑の〝三伏〟入り 梅雨明け例年より早く
上海市気象局は、市が7月12日(水)に1年で最も暑い時期とされる〝三伏〟入りすることを発表した。今年の〝三伏〟期間は40日間で、8月21日(月)の明けを予想。7月12日(水)からは最高気温が37~38度に達する暑い日が続く見込み。…
南匯名産のモモ出荷開始 1パック約140元で販売
上海市浦東新区南匯名産のモモ「南匯水蜜桃」の出荷が7月10日(月)に開始し、出荷期間は8月5日(土)までであることがわかった。このモモは、市浦東新区農協会品牌専業委員会が土や肥料など8項目を検査し、且つ同区農産品安全検測中心の検査に…
長風公園でアジサイ見頃 松江区ではハス祭り開催中
上海市普陀区にある「長風公園」で近頃、アジサイが見頃を迎えたことがわかった。同園は今年、園の南側に位置する1号門近くのエリアをリニューアル。約2850平方㍍の敷地面積に、6500株、12種類のアジサイが咲き誇り、色とりどりの大輪の花…