上海のニュース
フードバンク開始から4カ月 それぞれの運営課題明かす
上海市普陀区普雄路にあるフードバンク施設「緑洲長寿社区食物銀行」では最近、施設の利用者が減っていることがわかった。同施設では、企業から寄付された食品を生活困窮者に無料で提供する。しかし利用の際は氏名や住所の登録が必要なので、近くに住…
市の年末ボーナス状況発表 2割が2万元以上を受給
人材紹介会社「智聯招聘」は1月12日(木)、上海市のオフィスワーカーを対象に、年末ボーナス支給に関する調査を実施。約半数がすでにボーナスを受け取ったと回答し、そのうち24・3%が1001元~5000元、26%は5001元~1万元、20・8%…
豫園でランタン祭り開催中 人民広場駅で補強工事開始
上海市で、旧暦1月15日の「元宵節」に合わせ毎年行われる恒例行事「2017豫園新春民俗芸術灯会」が1月15日(日)、黄浦区の豫園中央広場で始まった。今年はLEDライトを採用し、ビル3階建て相当の高さ9㍍、重さ1㌧の雄ドリのオブジェが登場、見…
独身男女、結婚への圧力強く 女性に関する十大ニュース
大手婚活サイトが最近、全国の独身男女に対し結婚意識調査を実施。上海市に住む独身女性の約60%が「結婚への圧力を感じる」と回答し、全国で4番目に高い割合となったことがわかった。男性側から女性側に贈る結納金の全国平均額は約6万9500元…
男性清掃員は困惑顔 ボーナスはハイヒール
河南省鄭州市で最近、清掃作業員に支給されたボーナスが女性用ハイヒールだったことが報道され、話題を呼んでいる。同市の二七区は、勤務する清掃員に対し、ボーナスとして男女を問わずヒールのある女性靴を支給。サイズすら合っておらず、清掃員たち…
BRT専用レーン 一般車両通行禁止
2月初旬に試運転を開始する予定の、上海市延安路を走るバス高速輸送システム「バス・ラピッド・トランジット(BRT)」に関し、上海市交通委員会らは近頃、BRT専用レーンを一般車両が通行することを全日禁止すると発表した。これを受け専門家は…
春運、鉄道駅で自動顔認証 過去最高の約30億人が移動
中国鉄路総公司は、今年の春節の帰省ラッシュ「春運」が1月13日(金)に初日を迎え、上海市を含む中国全土で約850万人が鉄道を利用、昨年の春運初日に比べ150万人増加したと発表した。また今年、北京市の「北京西」駅では、6カ所の改札ゲー…
支付宝の16年度利用状況発表 利用率で市が全国1位に
アリババグループ傘下の螞蟻金融有限公司は1月4日(水)、ネット支払いサービス「支付宝(アリペイ)」の2016年利用統計を発表。上海市における同サービス利用者1回あたりの利用平均額が1万6800元、平均年間総額は14万8400元で、いずれも全…
上海ディズニー初春節 限定イベントを開催
上海市浦東新区の「上海ディズニーランド」では、開園後初の春節を迎える。それに伴い同園は近頃、春節期間限定イベントを開催すると発表した。期間中は同園のメインキャッスル「奇幻童話城堡」前で、映像技術を駆使したイルミネーションショーを行い…
パーティー禁止に不満 高校生千人が猛抗議
陝西省武功県の普集高校で2016年12月29日(木)、学校側の対応にキレた高校生約1000人が抗議活動を行った。生徒によると、同校では毎年、各クラスで新年を祝うパーティーを開催。教室の飾り付けや食べ物を準備していたところを、突然、教…